日記++スキが何か解るまで。
今日は名古屋に行ってきました。 目的は徳川美術館とルノワール展のはずだった・・・。 しかし!!駅にてとあるポスターを発見し、予定を急遽変更!! で、『紅茶とヨーロッパ陶磁の流れ』&『ラッセン展』に行ってきました。 『紅茶・・・(略)』はティーポットとかが一杯あって楽しかったvv 中国日本の茶文化&陶器文化がヨーロッパに流れていきそこで紅茶に・・・。 って言うのがよく分かりましたvv 『ラッセン』では今年の新作があったりしてキレイでした。 中でも1番お気に入りはイルカが月をバックに海の上をジャンプ、 という絵で、とても月がキレェでしたvv とりあえず今回の旅は予定通り全ての予定が変更され無事終わったのであります。
|