日記++スキが何か解るまで。


2006年04月30日(日) 晴天

 ぬるい空気。起床帰宅出発を30分でこなす。んで、カテキョいく。
 部屋があまりにもきたないので掃除。14時くらいから自主練とかみてあげようとおもってたのに、掃除が終わらず結局15時。
 宗家先生がいらっしゃる宗家練。あと2年生の1級審査。んで、飲み会。先生のそばに座る。ごはんを食べていいのかまよいながらも、お話をききながらこそこそたべる。ほとんど終わったところで、他の2年生に席を譲りちょっと交代。先生がいないテーブルでややまったり。先生のテーブルはめっちゃ緊張するので。。。そしたら、半ば切れた5年生のK君が「おまえ宗家のまえ行けよ。3年なんだから2年の手本になるような行動しろ!」っと例のブラックモードで言われる。「はぁ?」という感じで、K君の座っていた席(先生の真正面へ)んで、またお話聞いてニコニコ・はい。はい。・そうなんですかぁ。をくりかえす。
 言われた瞬間まじで『????』だった。だって私ばっか先生のそばにいるのもアレだと思って、お話があまり出来てない2年生をテーブルに入れるためにどいたのであって、もしK君の席が空いたのであれば、まだ先生のテーブルに座ってない人を行かせるべきじゃないかと思ったので。
 1番納得行かないのは、なんで宗家と同じテーブルにまだすわってない、3年のもう一人の子には、にこやかに振舞うくせに、何もいわないくせに、私にキレルのかってことですよ。そりゃ彼女は一度お酌しに行きましたよ? でもね。でもね。私だってテーブルでずっと話し聞いててごはんもきちんと食べれてないわけですよ。ちっとくらい息抜きさせてくださいよ。
 まぁ、彼なりの3年である私に対しての配慮だと思い込むことにします。ブラックでおまえどーのいうなら2年いないとこでやってほしいですけどね。正直あの人のことすんごいキライだから、言われること全部マイナスっぽく捕らえちゃうだけかもだけどさ。なんか、いちいち私に対して言うときは辛くいわれているように感じるのも、きっとそのせいだけどさ。ほんとあの人苦手だわ。
 そんなわけで、ちょっとイライラしつつ飲み会も終了。



「おまえ」って呼ばれるのめっちゃきらい。
なんかすごい見下されている感じがする。
なんかすごいさげすまれている気がする。
人間として認められてない気がする。
私がその人の所有物(支配下)であるかのような気がする。
だからきらい。
あの人に呼ばれるのですらイヤだったのに、そう仲が言い訳でもない人に「おまえ」って呼ばれるのほんとヤダ。
ってか、「おまえ」ってすごい失礼じゃない? 「あなた」とかいうならまだ解るけど。。でもねー皆これ行ってもわかってくれんのだよね。。。


  最新  目次
翡夕 / 手紙 / 『++dimsum』

My追加