日記++スキが何か解るまで。
遅刻しそうになる。でも、弁当をこしらえて学校へ。ぎりぎりセーフ。今日は4,5限となかったので4限に中国語を、5限に古典(漢文)をやる。アパートに着いてそのまま車に乗り、拾って買い物と本屋。 昼食が春雨サラダだけでめっちゃお腹がすいててイライラ。食べにいくとか行かないとかいいながら結局いかず。あっちで、ご飯を作って食べて小説を読む。2時間の膝枕により、膀胱とアシとおしりが限界を迎える。寝てる子はかわいい。 自主練にいこうとおもってたけど、メーリス流れてないしやってないのかと思いいかず。でも多分やってたんだろうけど。あしたいくからいーや。見たいな感じ。 そのまま帰宅せず。家に帰りたい…。
まつりに結局いけず。いかず。まーつーりーー。
乙一新刊の感想は。うーーん。外国の子供向けの本約した奴みたい。そして、子供向けっぽくするのになんか、漢字の使い方間違ってる。。誤植って言う意味じゃなくって。子供向けってときたま、漢字にすべきだよなーってとこひらがなじゃん。でも、なんかひらがなに普通しないとこひらがなにして、え?それ漢字でやるのってとこ感じだったからなんかいわかんが。。。それともゆとり教育で学習範囲が変わったからそんな違和感を受けるのか。 なんか、とりあえずチャーリとチョコレート工場みたいだった。だいめいも、銃とチョコレートだしね;
|