日記++スキが何か解るまで。
東京5時着。ええ、朝のですよ。んで、電車乗って借りる予定のアパートの駅行って、ロッカーに荷物を入れる。そして、講習会の行われる場所へ。今思えば、駅出たとこのロッカーに荷物入れたけど、駅員さんに言えば切符使わずにでれたじゃん。130円そんした; 講習会の会場の地図を友人とともにロッカーに入れちゃった(笑)ので、私の記憶だけを頼りに探す。見覚えのあるとこをまがって、結構普通に発見。やっと一息。23時間のファミレスでも入ろうと思っていたのに見つからず、ドトールは7時半からなのでまだ入れず、コンビニでジャンプ立ち読み一時間。ドトールが開いたので入る。そこで2時間ぐだぐだして、講習会へ。その後知ったが、駅の反対側に色々あったらしい。 2年前出席の時は寝てしまったので、今回は寝ないように気張って受ける。イエモン効果か寝ずにすんだ。補中飲んでるのも結構関係あるのかもしれない。 昼食は、有名なジローで。やっすいのねー。メイン2種つけて1000円いかんなんて! 講習会後は、飲み会ー。先生のおごりってんだからすごい。5日間毎日先生のおごりが続く…。例年通り中華。前半は良かったけど後半でダウン。化学調味料がわたしを壊す。
|