日記++スキが何か解るまで。


2006年11月10日(金) 晴天

 鍼灸がかなり不妊治療に有効らしい。中医系は西洋医学の及ばない範囲をはるかにカバーしている。すごいよなぁ。こういうのをみると、もうちょい真剣にツボも勉強したいなぁと思ってしまう。しかし、栄養学でいっぱいいっぱい…。

 そういば、ツボの位置がWHOで決定したってNEWSがあった。日中韓で会議してたらしいけど、もっと広いと思ってた。いがいと3ヶ国。日中韓で相違があったのは8つの経穴だしい。以外と少ない。もっと違いそうなものなのに。決定された場所の絵とか探したけど以外と無い。うーん。どっかに落ちてないかしら?
参考1参考2

 今日は教授にお会いできました。んで、進む分野が決定。ワタクシ当芍散マスター目指します☆彡 とりあえず、プロゲステロンとかセロトニンとか勉強しないといけないらしい。英語の論文を読むのかな? とおもったら、そうでもなく、ふつーに内分泌の教科書、しかも日本語を貸してくれました。
 みんなが論文を必死で読んでいるというのに、こんなんでいいのかしら私。。。


  最新  目次
翡夕 / 手紙 / 『++dimsum』

My追加