業務日誌
DiaryINDEX|past|will
今日はようやくバイトが休みで寝坊してた。お昼前に大山へ行きGMの福袋(1万円)買いに行った。入ってたものの定価の合計は20100円だった。まぁまぁかな。
そのあと池袋〜本郷三丁目と丸の内線でかえって、そっから大江戸線に乗り換えるのだが、地上接続で30分以内に乗り換えればいいので、ついでに近くの湯島天神にお参りにいった。これが今年最初の初詣だった。自分は昨日バイトだけで終わってしまったのでいけなかったのだ...。凄い人だったが、お賽銭投げて、おみくじ引いて、せかせかと戻ってなんとかセーフ。70円得した。
このあと蔵前で浅草線に(これまた地上接続で)のりかえて、隣の浅草へ。浅草寺にも寄ろうというもくろみ。浅草は湯島以上の人だった。もう雷門から先、仲見世は人人人人.....。頭しか見えない。ず〜〜〜〜〜っとその行列が境内まで続いている。20分くらいのろのろのろのろとその行列に流されてようやくたどり着いて賽銭を投げるとこまできた。そこではもう賽銭投げ入れバトルが繰り広げられていた(爆)前にも人がいるにもかかわらず後ろの人も賽銭を投げるため、前方の人の頭に当たったりしてもう大変。賽銭入れるところがいつもより広くなっていたのだが、その中に人が何人か入って、ちりとりでかき集めて本当の賽銭箱に入れていた(汗)
そしてようやく人の波を抜け出し、あとは歩いて帰った。結構疲れた...かな。
|