業務日誌
DiaryINDEX|past|will
2001年02月08日(木) |
いよいよ1P最後です |
...ようやく試験が終わった〜\(^o^)/ まぁなんとか上がれるだろう(ぉぃ
試験終了後、3限に最後のHRがあった。いろいろプリントが配られる。 また、担任からも一年見てきて云々とかいろいろ話しがあった。そのあと、皆で寄せ書きした色紙を渡した。嬉しがってくれて、その拍子にいきなり袋からカメラを取り出し、渡すシーンを撮ってくれだって(笑) なんかその撮る役に俺が抜擢された。ホト部だからとかいう理由で...。で1枚カシャリと撮った。 そのあと、うちのクラスに1人いる落生(=留年した人)が教壇に立って一年同だったか話した。この人は皆から「いよくさん」って呼ばれて髪は金髪に染めて成績は悪かったけど、皆から親しまれてる人なのだ。
「このクラスに落ちて来てよかったです。」
との名言を最後に残してくれた。こんなに仲がいいクラスは滅多にない。仲良すぎだぞ。と...。
みんなから〜ウォ〜との声と大きな拍手が。担任まで拍手していた(^^;;
俺もよかった。このクラスで一年過ごせて。
午後は横浜の芹が谷あたりをまた、さろ、きりというお決まりメンバーでうろついた。あちらはただいま入試休み中。 東戸塚の駅から二人の自転車を3人で交代で走ったり乗ったりしながら、20分くらいかけて芹が谷あたりにたどり着いた。でもって、前も行ったことある怪しいカラオケ屋に入る。やっぱなんか雰囲気が普通でない(汗)。お料理メニューもさらにパワーアップ(爆) アラビアンナイトなカラオケ屋だ(謎)
ex) 開けゴマだんご アリババと40個のタピオカ...
なんといいましょうか。これ(汗) んまぁこれはいいとして...
歌っていくうちにだんだん(壊)になっていった。曲も自分も(爆)
そのあとはその近所のきりの家にお邪魔した。某Rを焼いてもらって、パソを色々いじくって、犬と戯れた。
帰りの電車...何もやらなくていいという開放感が俺を襲った(^-^)
|