業務日誌
DiaryINDEX|past|will
今日を乗り越えれば一段落。2限にドイツ語の発話試験があり、その後昨日書いたレポート一つ提出して、4限にはプログラミングのプレゼンがある。
ドイツ語は、何を質問されるのか知らされてなかったので、準備したくても出来ない。試験の順番を待っている時間が一番もどかしい。ドイツ人の先生と1対1で話すから緊張する。前回(半年前)よりは心持ち固まらずに話せた気がする。毎回そうだが、2限の一コマではおさまりきらなかったようだ・・・。
プログラミングのプレゼンは、ほとんどグルワ相手にやってもらったようなものなので、楽をしてしまった。感謝感謝。
このあと、18時からは、ドイツ語の今季で辞める先生方の送別会に出席した。偶然にも、13人中6人も入れ替わってしまうらしい。習った先生も結構いたので、寂しい限りだ。ドイツ語の先生は日本語もしゃべってくれるが、ドイツ語で話さないと悪い気も何となくドイツ語で頑張ってみてしまう。記念撮影などをして、楽しい時間は過ぎていった。
キャンパスから見る星は今日もきれい。
今日で今年度の授業はおわったんだな。あっけなかった。
|