時々日記
DiaryINDEXpastwill


2007年03月27日(火) 焼肉+生ビール=最高

仕事後に、来月から富山県民の友人と、焼肉を食べてきました。

元薬剤師。
大学を出てからも薬剤師なのだろうと思っていたけれど
違った!
医者になるんだって! 凄い!!
なんの医者になるかは、まだ未定だそうです。
でも、小児科か産婦人科には興味があるみたい。
今、産婦人科医が少ないから、是非目指して欲しい所ではあるかな。
と、個人的な意見でした。

肉をがっつきつつ、お互いの近況をベラベラと喋る。
共通の友人の近況とか、自分の仕事の事とか。

去年の痛過ぎる別れ話をした時は、流石に胸が詰まった。
友人の顔を見て話す事は出来なくて
焦げた肉をつっつきながら色々思い出して
けど、上手く伝えられない自分に腹を立ててみたり
今目の前に居る友人にも紹介したんだよなぁとか思い出したり
確実に未だに引きずっている自分を再認識したというか
まだ好きでいる事を再認識してしまった。

それなのに全く自信の無い自分も居る。
誰に対しても、自分の思っている事
言いたい事・言った事全てが、我儘なような気がして
我儘だと思われる様な、嫌がられる様な気がして怖い事。
あたしは魅力が無くて、つまらなくて、面倒臭くて
性格が悪くて、なんの価値も無い人間だという事。

そんな事を思いながら話していたら、あたしの携帯が鳴った。
いつも誰かと居る時はマナーモードにしているので
気付かない事が多いのだけれど、偶然にもすっかり忘れていて。
友人からのメールの着信だった。
おかげで話題転換できました。
これが無かったら、あやうく涙が出ちゃう所でした。
ありがとう。
タイミング良過ぎて、どっかで見てんじゃないかと思ったw
明日、改めておメール差し上げます。

焼肉後は、ウチでラーメンズDVD「アリス」鑑賞会。
この友人と一緒に「アリス」の札幌公演見に行ったのです。
何度もDVD見ているはずなのに、やっぱり笑ってしまうなぁ。
【不思議の邦のニホン】で、富山県の事を言っていて2人で爆笑。

実は去年の秋に京都・神戸に旅行をしてきて
彼女にも、よーじやのお土産を買っていたのですが
【不思議の邦のニホン】内の"京都ミニコント"を思い出し、再び爆笑。
タイムリーなんだよなぁ(笑)。

鑑賞会後、ラーメンズのCDコピーして渡して、サヨナラ。
またしばらく会えなくなるのは淋しいけど
医者目指して頑張って欲しいです。


早くラーメンズライヴ行きたいなぁ。
心の底から笑うという行為をしばらくしてないので。
笑うっていうのは、体にもいいらしい。 ステキだ。
ラーメンズライヴは、笑って悪い事は何一つない。
あるとしたら、このヤワな腹筋が痛むくらいだ。


myi |MAIL

My追加