ビー玉日記 | きのう もくじ あした |
2005年12月24日(土) クリスマスイブと大掃除 本当は年末の休暇前に片付けるべき仕事があるんだけど、せっかくの連休に、しかもクリスマスにわざわざ休日出勤して仕事する気にはとてもならず、さぼりました。 別に用事はないんだけど、仕事だけは嫌。 休日出社拒否くらい許してくれてもよかろう。 あの仕事を年内に終わらすのはまあ無理ってことでー。(責任感皆無) 昨日今日はゆっくり休みまして、明日、お出かけします。 たまには外に出ないとね。 友だちが4才の娘にクリスマスプレゼントに欲しいものは何か聞いたところ、卵焼き大好きなその子は「たまご!」と即答したらしい。 無欲で微笑ましい。 今思うと私も「どうしてもこれが欲しい!」ということがほとんどない子どもだった。 たまに欲しいものが出現することもあったけど、高価なものを駄々をこねて買ってもらうようなことはなかった。庶民の娘です。 (高価なものを知らなかった、というのが正しいのか) 物にあまり固執しないのは今も変わらないはずなのに、 なぜ部屋に物がいっぱいあふれているのだろう。 これはかなり疑問。ミステリーだ。 物にこだわらないあまり、ろくでもないものを貯め込んでます。 無くても生きていけるものばかりです。 一年間一度も見なかったものもあります。 昔の給与明細とか。……安月給だ。しょうもない歴史。 無駄だ。捨てよう。 クリスマスイブに大掃除。 今年はがっさり不要なものを捨て去り、すっきり新年を迎えるのです。 頑張ってます。ひいい。 |
mail home bbs |
Design by shie*DeliEro |
![]() |