ビー玉日記 | きのう もくじ あした |
2006年01月26日(木) 一粒のチョコレートを前に チョコレートには、恋をすると分泌されるホルモンみたいなものを誘発する効き目があるのだとか。 人から会話のついでに聞いたことなので真偽のほどは定かではないけど、事実のような気がする。 恋は肌の調子を整える、ともTVで言ってた。 恋人を作るには至らないけれども、一応ちょこちょこ恋はしている。 ただ「この人かっこいいなあ」とか「こういう声好きだなあ」とか思うだけだけど。(え、これは恋とは違う?) 意識的にそういう気持ちは持っていようと思うし、いくつになっても喜怒哀楽とか好奇心は大切にしたい。 やっぱり何事も、「どうでもいい」ってなったら終わりだと思う。 一気に老け込んじゃう。 以前、「30過ぎたら新しいことを覚えるのが嫌になるんだ」と言っていた人がいた。 その時私は25で、友だちと「そうなったらおしまいだよね」とこっそり話した。 ところが、自分が30になってみると、今まで身につけた知識とか技術で何でもどうにかできてしまうし、新しいことに手をつける必要性がなかったりする。そうすると、確かにわざわざ新しいことに手をつけなくてもいいかな、とつい思ってしまう。 ダメダメ。なんでも挑戦してみないと。 つい怠けがちな自分に渇を入れて、いろんなことに興味をもったり、恋をしたり、楽しく暮らしたい。 そんな言い訳をしなくてもいいんだけど、まずは手始めにチョコレートを食べておこう。 |
mail home bbs |
Design by shie*DeliEro |
![]() |