火曜2限。
年末の授業にて。
レイチェル先生はおっしゃった。
提出が遅れている英語のエッセイを書いて来きなさい。さもなくば。
I'll kill you. (殺します)
さて現在、月曜深夜。
明日は火曜=レイチェル先生との再会のとき。
エッセイは一行も書けてない。
I'm dying. (もうだめぽ)
まだ若いのに可愛そうな私。
てか、書けよ、って感じ?
この課題には前提とすべき英語長文があるのだが。
持ってないのでひつじちゃんに無理を言って借りてきた。
年末に。
今からそれを読むのですが。
赤い字で、ひつじちゃんが調べた単語が記入されてる事に、
今まさに涙が出そうなほど感激。
やっぱり友情って大事だ。
ほんとにとても大事だ。
心の底からしみじみ緑茶。(ごくり)
特に単位のためには友情って凄く大事だ。
勿論友情は、いろんな事のために凄く大事だ。
でもやっぱり単位のためには凄く大事なんだ。
私が大学生としての特殊な事例ではないことを、
末筆ながら述べさせていただいてさようなら。