2003年08月29日(金)
|
ふぅーしん ふーしん♪
|
!にゅうおりんず!(←なんとなく
今日は代ゼミでバイト。
チーフ異動前の最後の勤務日だったので、
ついホトケゴコロが芽生え、4時間ほど残業。アンド帰還。
帰りの電車の中、疲れた体が妙なテンションを与えてくれた。
さっそく身を任せて空想の世界へ…。
まず思いついた言葉。
「ろくろをまわしてやるッ!」
(※どうだ、怖いだろう、という得意げな笑顔で使う)
突如思いついたこの言葉に、自分でも疑問を感じた。
「どくろ」なら、まぁ、少しは怖いかもしれないが、「ろくろ」は普通だ。
しかし「まわす」と明言している以上、やはりあの「ろくろ」なのだ。
あの「ろくろ」を「まわす」のだから、実際、普通だ。
「ろくろをまわしてやるッ!」
(※どうだ、怖いだろう、という得意げな笑顔で使う)
最寄駅に到着するころ、
この新たに開発された新世紀の言葉は、その歴史的役割を終えた。
!かるぼなぁら!(←今日食べた
!ぱんだぱにぃに!(←思いついた
本件は書いてる人のテンションが異様に低いせいで、
わけがわからなくなってきたので、時効とします。