2004年02月20日(金)
|
(´△`[_]p~~ ←カフェイン式
|
節約したお金で、DVDを買ってしまいました。散財。
でも、でもでも、でもでもでも、勘違いは禁物ですぜ?
私は映画が好きですが、軽い気持ちでVHSを買ったりはしない人です。
そんな金があったら、4、5本レンタルします。
黄金は、物質にではなく、我が経験に蓄積されるのです。
これまでに正価で購入したVHSは3本だけです。
「スターウォーズ(旧三部作)」「普通じゃない」「ディメンション」と、
個人的に運命を感じる作品のみ。
撮って保存している作品も、
「戦場のメリークリスマス」とか、個人的に超熱いやつだけです。
「蒲田行進曲」の録画Vがあれば買います。よろ。
ほら!
今回買った映画が「インファナル・アフェア」なら、
ゼンゼン納得できるでしょ!?
ラウがまともな演技見せてんだってばよ!?
友人に貸して香港映画紹介にもできるし、なにしろ面白かったし、
特典映像とかあるし特価だったしさ!!
でも、あの、あれ。うち、DVD観る機械無いんですよね。えへ。