小馬鹿なさっかの処刑人日記
GET TO HEAVEN.
 + 過去 + 目次  + 未来 +
2004年03月10日(水)
ボウイネッター

寒いのは、空腹だからだよ。
…というわけで、おかんの友人がくれたシリアルを食べました。
ドイツ製だそうです。

イギリスに行った時、毎朝小箱に入ったシリアルが用意されており、
ベーコンと目玉焼きをのせたトーストをガツガツ食べつつ、
「あれで腹がふくれるものかよ」とか思ってましたが。
次第にデザート+夜食としてヨーグルトと一緒に手にとるようになり、
最終的には、ヤミツキになりました。

というわけで、シリアル大好きです。
特にフルーツとか豆とかが沢山入った複雑なやつ。
だから、ドイツ製のシリアルも喜んで食べました。
おかんの友人いわくとおかんいわく、
「これで痩せたんだって。赤い袋のが、一番おいしいんだって」
レッドフルーツ。ふぅん。

で、本日深夜、空腹により試食。
牛乳が無かったら、間違いなく鳥の餌だと思われる見栄えです。
こういう系のがうまいのだ。とか期待。
空腹だったので、沢山頬張りました。
がふがふ。
豆とか向日葵の種とかつぶした板が、固い。
ドイツ人、アゴ強いなぁ。
ついでにおかんの友人もアゴ強いな。
がふがふ。

感想。ドイツ人っぽかった。
たぶんドイツ人のアゴはこういう食物で育まれるんだ。
ドイツアゴの原点でした。

いや、うまかったっす。好みはあるかもだけど。
どこで買えるのかと思って商店の袋を見たら、
北加瀬とか錦糸町とか溝の口とか、
微妙な中都市狙いの店舗展開してました。
間違っても新宿には無い系。



↑投票ボタンです。たおやかに押してください。

 + 過去 + 目次  + 未来 +
 noted by さっか