予習が大変な金曜日。
でも来週は5限のゼミが休講。素敵。無敵。汽笛。警笛。
3限の中国語は、夜なべしてPCで中国語入力の設定をした甲斐あって、
パソコンを駆使してアヤシイ翻訳をして乗り切ることが出来るようになりました。
あとひつじ様のお力で、なんとか生き延びてる感じ。
そうそう、今日は、実は、久々に茅ヶ崎に行ったのでした。
母親の用事で、園芸屋に鉢を買いに。
朝から行く予定でしたが、寝坊して昼からでした。
茅ヶ崎まで私が車を運転しました。がくがくと。うちのトレノ。
若葉マークをつけているのだから、周囲は親切にしろ、
とか毒づきながら運転してました。
バカマークつけてんだから、バカだと理解して避けろ、とか。
帰りは母親が運転しましたが、
「あっ、バカマークをとれ、不名誉だ」と言われました。
「こんなぼろトレノに馬鹿マークつけてたら、
若い男がやっと免許とって中古車でも買いやがったと思われる」
もっと酷く口の悪い事も散々言ってました。
やっぱ私が口悪かったりするのは、母親の影響が強い。
と思ったのでそのとおり伝えました。
めでたし、めでたし。
支離滅裂で申し訳ないです。いま、なんだか、ニホンゴ無理です。
今日は本当はサークルの原稿の〆切でした。
でも先日今日は本当の〆切ではなくなりました。
余裕綽々、酢割れば釦、歩く菅田は百合の端。
今日はグッドフライデー。個人的に。決めた。
あとからグッドにする、という、運命自決論的手法。
すでにわりとグッドだから、あと半日くらい余裕でいけそう。