6月2日になってから1日の日記をアップするってのも、
なんだね、ナンセンスだね。
6月1日はバッタリ、6月2日はグッタリでした。
バッタリグッタリ、パセリにセロリ、
押したり引いたり、願ったり叶ったりでした。
↑呆けた脳みそで日本語を記述するのは良くない例。
詳細に説明するのも馬鹿馬鹿しいが、要するに、
疲れがたまってたりしたところへ、
ちょうど外耳炎になったり、窓を開け放して寝てしまったりしたことで、
耳が痛くなったり、熱でだるくなったり、喉が痛くなったりしちゃって、
それで家で寝てたよってこと。
耳怪我+熱がひどかったので、1日の夕飯後には抗生物質が投与されました。
抗生物質ってね、すっぱり6時間効いて、怪我とか治るんだけどね、
すっげー だるい だるだる に なるんすよ。
熱でだるだるしてるところに 抗生物質で だるだるだるだる で
だるだるだるだる で
翌朝はわりと爽快でした。
元来、自分に甘すぎる生活してて、必要以上によく食べよく寝て暮らしてるけど、
それでも窓を開け放すと喉が痛くなるくらいのことはあるらしいよ♪
大発見。
無理やり終わらす。
今日はめんどくさいから投票ボタン無し。