小馬鹿なさっかの処刑人日記
GET TO HEAVEN.
 + 過去 + 目次  + 未来 +
2005年12月04日(日)
今日は日曜日です。

昨日は土曜日でした。
当然だけど、それがすごいんだぞ、社会人ミラクルなんだ!
(何故か偉そう)
金曜の夜、デスク上に問題を山積したまま無理やり帰った記憶が蘇ってきたけど、
それもまたおかし。情緒情緒。

土曜はサークル(いじまん)の幹部交代式があったので、
もはや卒業した適当な身分の人間として適当に参加してきました。
楽しかったでありますよ。
帰りは終電を逃したのですち先生の家に泊まりました。
すちには、「あのゴザはそろそろ危険なのではないか」と言いたい。


出勤するすちと別れ、日曜の朝日に包まれながら帰宅して、
日差しを浴びながらテーブルヤシのタプタプの心配をしていたら、
以前から感じていた葉っぱの白っぽさが、最近目立ってきていることが判明。
ザ・タプタプの不調。
買ってから数日は、葉っぱを濡れたティッシュで一枚一枚拭いていたのですが、
それが悪いのかもしれないと思ってここのところやめていたのです。
……でも明らかに、葉っぱを拭くのをやめてから、白っぽさが悪化してる。

で、よーーーく日光の下で観察していると、
なにやらちぃーっちゃい茶色い粒が、
タプタプの小さな葉っぱの裏側にプツプツついていたのです。
ザ・タプタプの危機。
さらによくよく見てみると、そのちぃーーーーっちゃい茶色い粒は、
ちぃーーーーっちゃい茶色い虫だったのです。

こいつがタプタプを苦しめていたのか!!
と全てを理解した私は、タプタプの命のバトンを繋げるため、
虫の大量虐殺に手を染める決意を表明しました。
お釈迦様に向って高らかと。

タプタプは口がきけないからじっと我慢していたんだなぁ…
気付いてもらえるのを待っていたんだなぁ…ごめんよ甲斐性のない持ち主で…
とまあ、日曜の朝からちっこい葉っぱを一本一本よりわけて拭き取るOL生活。
ENJOY MY LIFE.

今後も時折植物用の殺虫剤を霧吹きでかけるとかして、
タプタプを一層過保護に育てる所存であります。
がんばれタプタプ。

 + 過去 + 目次  + 未来 +
 noted by さっか