乗り切りました、年末を!!
年始の1週間あたりに使用するテキスト類を、ほぼ全て入稿し終えました。
つ、つ、つらかったよう、おうおう。
(実際には、のへのへ仕事していただけで、言うほど辛くもなかったですがね)
最近寒いですね。今年は寒波大ブームらしいですね。
大将(職場で仕事パートナーの人)はこの3連休、
彼女様と一緒に那須高原へ行ってきてらっしゃってきちゃったそうですよ。
ばかですね。
いや、妬みじゃなくて…。
高原ですよ。寒波大ブームの年に、12月、高原。
なんでも、えらい吹雪だったとか。
さぶそー、そんなとこ、わざわざいくかー、と。
しかし、大将は力説していました。
「この季節、この時期に、那須で雪が降るってことは、
本当に本当に10年に一度あるかないかなんよ、絶対ないんよ!!」
……みんな、「へぇぇ、なんだかこの人随分那須ツウなんだな」、
という顔をして大将の熱弁を聞き流しました。
まあ、自分と関係ない場所のお天気情報に興味を示せるはずもないので。
そしてああ、年末だああ年末だ。
みなさん、元気に師走ってますか?
今年の年末、31日に、うちには大阪の叔母がやってきます。
母親の姉です。
我が家は大阪弁に包まれることでしょう。
叔母にうっかり「いいじゃん」とか言うと、非常に面白がられます。
挙句「イイジャン」と真似されます。要注意!