まっすぅのトト日記

2003年03月30日(日) 「グラディエーター」

これも“まだ観てなかったの??”って言われてもしょうがないほど
微妙に前の作品ですネ。
戦い&ローマ時代ものってことで
ちょっと手が出せなかったの。

2時間30分ぐらいあるんだけど
長さは気になりませんでした
(・・・っていっても戦闘シーンなどは早送りッ)
あの時代にはしょうがないことなんだろうけど
やっぱり首が飛んだり、血が吹きだしたりするのはイヤだなー。
なぜかホラー映画だったら観てても平気なんだけど。

ちょっとウルっとしてしまったのは
かつての部下が競技場に観にきてて
マキシマスに声をかけて、大事なあるものを渡すの。
部下にとってはまだ将軍で慕ってくれてて、嬉しいだろうなーって。
同じ奴隷仲間もみんな慕ってて、
そうゆう人が上に立つべきなんだよねー。

あとは軍隊的に戦って、みんなで勝つところ。
あそこもよかった。
みんなが軍隊にいたわけではないのに
“ダイヤモンド”って言われてすぐにその隊列組めるのもどうかと思うけど、
その辺は置いといてぇー。
でもこれまでずーっと勝ってきた
統率力のある将軍だ!ってカンジでみごとでした。

ラッセル・クローは、特別うまいとは思わなかったけど
かなり痩せてて「インサイダー」とはホント別人で
その辺の役作りはすごいね。
(「プルーフ・オブ・ライフ」の
交渉人なのにあのポッテリした体格はいいのか??)
けど相変わらずの激渋声で、あの声聞いて正体がわかんないの?
なんて思ってしまったりしてぇ。


 < 旧  もくじ  新 >


Home | | BBS


My追加
massu