GW初日から、名古屋&温泉へ行ってまいりました。 暦の上では平日だからか、道路は全然混んでなくってラッキー☆
14時には着いて、安寺の七滝をみてから鳳来寺へ。 とっても涼しくって森林浴がきもち〜所だったんだけど なんと1425段の石段を登っていくのだよぅ〜(><)
けど大丈夫サ、このくらい!って思って登り始めたけど あれはまさしく登山! すぐにバテバテだったけど、引き返すわけにもいかず 頑張って登りましたよ〜ん。 山の上はとってもいい眺めで、気持ちよかった。 下りの時にはもう足がガクンガクンだったけど この試練がご利益になるそうな・・・
頑張った後の温泉がなんともいえず極楽ぅ♪ キチンと3回入っちゃいました。
次の日は名古屋へ。 この日も格別暑い日だったけど 熱田神宮はすごく涼しくって、清々しくって気持ちの落ち着ける所でした。 例によっておみくじを引いたけど 神社にくくっておきました。。。

そのあと味噌カツを食べ、名古屋城に登城。 ちょっとガスってて景色はいまいちだったけど やっぱりお城ってスゴイですねぇ。 しゃちほこグッズがたくさん売っておりました。

帰りも渋滞はなく(首都高以外は)無事に帰ってこれました。
トトは先生の所に預かってもらってたんだけど 前よりは泣かなくなりましたって。 ちょっとは大人になったのカナ〜。
|