unsteady diary
riko



 雑記

久和ひとみさん急逝というニュースが入ってきて。
私は、最近テレ東に復活してくれて、けっこう嬉しかっただけに、
(そのくせ最近見てなくて降板を知らなかった)
驚いたし、わからないんだなあって思った。
先のことはほんとうにわからない。
できることは、後悔しない過去をつないでゆく、だけ。
どこで未来が途切れても、悔いのないだけのね。

また別のことなんだけど、
考えないようにしていても、
忍び込んでくる思考があって。
深いところでなにかがカタツムリのスピードで、
動いているような、いないような。
少なくとも、自分について考える
痛いきっかけになっている。
…と思うより、私の関わり方はないのだし。


ところで。
今日は政府系金融機関を訪れた。
見に行っただけ、なのだけど。
民間との違いは如実。
人が違う。
まったく違う。
そして、女性がほっとんどいなかった。
これまでの会社は実力主義・男女平等を強く打ち出している企業だっただけに、女性が半数以上を占めていたが、こちらは顕著に、男性ばかり。
質問の内容も、大学の専門の授業のようだ。
なにもかもが、まったく違う。
笑顔さえ…出ない。
自然と強張る。

自分の肌に感じるもの、
違和感とかを正直に受け止めたい。

乱文失礼。

P.S
BBS放置状態…ほんとごめんなさい。
しばらくこのまま、一方的な垂流しだけになってしまうと思います。
いい加減だったり、その場での揺れ動いて変わりまくる気持ちとかのまま
言葉を交わしてしまいたくないので。
わがままを許してください。


2001年03月01日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加