![]() |
えぐえぐえぐ - 2002年06月29日(土) …今日は致し方なく学校に行ったのれす。 色々とコピーせなあかんものがありましたもので。 んでもって、友達が新しいさかだいを2冊ほどもってきてくれたんで 読んだんだけど… なんか、めっちゃブルーになりました…ぐす。 はぁ。 やっぱり、私はああいうライター系の雑誌は合わん。 (それを言うならスポーツ雑誌全般ですが) ああいう記事ってライターの主観だけでかかれているのに それが雑誌に載ってるだけで、 あたかもそれが正しいことかのように見えるものね… というわけで、またまたぶり返しとってもブルーでやんす。 つーか、今ごろブルーになってるヒマはないんですよね…あわわわ。 2日もげろって勉強しなかったせいで、 進み具合がいまだかつてなくピンチ…。 あずーりもすぺいんもぽるとがるも (ふらんすもあるぜんちんも) 確かに、色々と負ける為の(?)原因を探せば そりゃー山ほど出てくるわけですよ。 でも、だから負けるべくして負けたっていうのは、違うだろ…… がぜっと・でろ・すぽると(だっけ?)紙の記者さんは さすがに自分の国の事だけにかなり辛らつながら納得いく内容だったけど。 今のあの国はリーグ自体が疲弊しているよね…確かに。 自国の人材不足、チームの赤字… なによりも、Wかっぷが始まってからの 流れ(怪我人とか、審判とか…)がとても悪かったよね。 運も無かった。 でも、その他諸々の 審判は確かに悪い→でも、それは負けた言い訳に過ぎない →ほーら、こんなに負ける要因があったじゃないの っていうあの一連の記事の中身の無さ、想像力の無さには ほんとにこいつら書き物でメシ食う資格なし とおもいました。 勝てばいいさっかー、負ければ悪いさっかー… だれか、Wかっぷが始まる前にこの状況をちゃんと予測できましたか? つーか、所詮あやつらは全員 自分がやってもいない、人がやってる事をあーだこーだと 好き勝手書いてお金もらってるという 銀行や不動産屋以下の寄生虫だからの… (私の認識も大概だな) 要するにあの人たちは結果から原因を推定する そういう書き方しかしないからね…。 ずっと前から、 ああいうサッカー雑誌が大嫌いだった自分はやっぱり正しかったよ… やっぱりね。 自分で見て、考えた事を信じないとこれからの世の中駄目ですよ。 マスコミも新聞も雑誌も(ネットも)ウソと捏造で溢れてますから。 ていうか、すかぱーは来期放送どうなるの?????マジで。 あああ…今日の3決みたらまた不愉快極まりなくなったらどうしよう… でも、今日勉強できなかったらマジで私は終わってしまうので ホントは見ない方がいいんだろうけどな…うううううう。 写真集でも見直して慰まろう… (勉強しなはれ!) ...
|
![]() |
![]() |