自己嫌悪の海で溺死...azumaya

 

 

……ヤバイ… - 2002年12月01日(日)

何がってとっても個人的なことなんだけど
私も妹もちょっと切羽詰ってもうどうしよう状態でございます…。うう。

それなのに毎週試合はあるしCLもあるし
(じゃあ見なきゃいいんだってば←そんなこと出来ないってー!!)
だが確実に国試までの日は近づいてきてるし、何よりも周りががんがん勉強
し始めてるのに…ヤバイ…もう発狂しそうだ……

んだがそういうときこそ現実逃避してしまうのが世の習い(なのか?)
今週のCLはほんとにドキドキしたね。
2次リーグばんざい!なんていうか贅沢すぎてすごいよね…
来年からないなんて…うー。
しかし来年は見れないようなものだからもういいのか?

みらんとれあるの試合は何だか、れあるお疲れ?という気が。
特にふぃーごさんはかんぷのう疲れだよね?確実に。
からーぜがすごいのか(どうだろう)とりあえず完封だったものね。
でも、ちょっぴりみらんびいきだからか知らんけど、非常に楽しかった。
あの、民放で楽しいさっかー楽しいさっかーと連呼されてるアレと
一緒の表現になってしまうのは非常に遺憾なんだけど。
れあるのじだん→らうる→ろべかる→もり
だっけ?のダイレクトパスなんてすごいよね〜。
そんなことできるんだとびっくりしたよ。
ただ、最後のつめがもりで(…;)点は入らなかったんだけど
そしてしぇば最高!惚れまする。
GKと1対1になったけど、別角度からみたらものすごく絶妙なコースだよね…
ていうか、皆上手いねぇ〜。
あれはその前のルイルイのパスもスーパーなのだね。
ルイルイといえば、ふぃーごと同じ国の人なんだよね…と改めて。
試合前に抱擁してて仲良しの歴史を感じるのう(??)
しぇば、らうると嬉そーに試合後ユニ交換してたのがとってもいい感じ。
確か途中交代してたのにね。
(でもらうるはブルーな顔…って当たり前か)

その直後にろーまとあーせなるの試合見たからなぁ…余計に違いが。
あーせなるもすごいんだけど、すごさの種類というか
あそこは身体能力爆裂って感じが。あんりのオーバー二ーソックスが!!
足なっが!顔ちっちゃ!(悶)
というか。これは正直2次で…かもと覚悟を決めるべきなのろーまさん
なかんじのろーま。
せっかく王子が帰ってきたのにまたもやホームで3失点とは。
何が悪いのかの?というか、チャンスに決められなさ過ぎなんだろうか

あと、うちの妹さんは先物買いがお得意で…
彼女がこないだの1次リーグの最終節のあやっくすいんてるを見て
あやっくす良いじゃん!って言ってたので、
きっとあやっくすは今後伸びるでしょう…若いしね。
ばれんしあとあやっくすは、ほんとに最後どうなるかと思ったけどね。
あやっくすアウェーユニの色が綺麗だね〜
あと、エジプトの彼…(名前忘れた;えど?とかみど?とかそういう感じ)
がねすたにそっくりでさ(笑)
かにーさんの髪の色と靴下と足の細さに色々と驚愕。

そうそう、いんてるとにゅーかっする戦だけど
ぷれみあ久々に見たけど(見る時間ないのだ)サポーターがすごいよねあの国は。
べらみー君がいきなり退場で、しかも泣いてるし!何だ君は!
お姉さんたちぐらぐらきちゃうではないの
で、サポーターはそっから燃え上がって…
でも、いんてるの面々ももえあがったのか次々点はいるし。
2分で点はいるとは思わなかった。
前半ロスタイムのクレ子さんの滑り込みシュートもすごかったし
あるめいだのミドルもおおおおっっとな。
でも、一点目も二点目も、サイドからの先生やらおかんの上がりが勝負だよね〜
けど、やっぱり極めつけは駄目押しのれこたンシュートでしょう!
入っていきなり?くーぺる采配どんぴしゃでもう。
ちょっぴりてれ笑い。えへって感じ

いやはや、みらのだーびーとくらしこからたった一週間しかたってないとは。
今週は何かと忙しかった…

さてはて…今週はみらん生じゃないんだよねぇ。何気に初めてだ。
次のCLればーくーぜんといんてるの試合はまさにチビ連対決でしょう。
みらんとどるは…あーちょっぴり不安……?

そいえば、わうわうのプログラムガイドの最後のページ辺りに載ってる
イケメン探偵団とか何とかのコーナー、
12月はあいまーるだったんだけど、よく考えると
11月はかにーさんだったんだよね。なぜにばれんしあからばかり?(笑)
書いてる人はばれんしあサポか?
はむなぷとら2(1もだけど)の主人公って、
微妙にせるじおこんせいそんとここを足して割ったような顔…に見える。






...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail