自己嫌悪の海で溺死...azumaya

 

 

やさぐれ最高潮 - 2002年12月22日(日)

はぁーーーーーーーーーーーーーーーーー。
正直に言うと、ほんとに滅入り過ぎて逆に何もする気になれない…
自己嫌悪過ぎてですな。

で、ネットはやめとこうと思うと日記をたまに書こうという時に
ネタがありすぎて重みで地盤沈下を起こすのだね。

もーーー私のアホーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マー、そこら辺は…ね。愚痴愚痴愚痴愚痴言い過ぎなんだけど
私が凹んでることってほんとに進歩が無いというか…。
要するに勉強できなくて悩んでるんだよね。
進まないとか、成績が上がらないとかそういうことじゃなくってさー。
ほんとに机に向かって勉強できない。
これでまさかこんな時代まで苦しむ羽目になろうとは…。
思えば、5月の試験の時にはあまりに範囲が広すぎて
ひたすら全時間やらないと絶対に間に合わなかったから
やってないーとかほざく暇が無かったから結構楽だったなぁ…。
とかさ。
就職活動は無いけど相対評価でしかも周りががりがり頑張ってるってのは
結構プレッシャーだ…ていうか。あー。私アホだぁぁぁぁぁ
と毎年毎年毎年毎年思ってはや10年くらい?もう今年で終わりだ。

しかし女の子はほんとに情緒不安定な時期があって困るよね。
今まさに困ってる。
「もーーーー八つ当たりだけど、何でこんな時間になっても誰もご飯作りはじめないのよーーーー!!!」
とか言うてるのも家族が優しいからだ。ほんとにごめんねぇ
(でも、ご飯は私も作るんだよ)



さて。
今週のリーグ戦が終わるとなたーれ休暇ですな。
年始早々に大事な試験がある私としては
まぁ一応…とりあえず見たい…ッッていう誘惑のたねが一個でも減るので
この場合は感謝しなさいって感じなんだろうね…。

あー。いつから日記かいてなかった…っけ?
でも最近は何か色々しながら試合見たりとかして…もうねぇ…駄目駄目やん。

そいえば、れある対世界選抜の試合見ましたが…
色々と世間のしがらみがあるのは大変なんだろうけど
そんなにしんどいならやらなきゃいいのになぁ…と思った…
いえ、ここは正直に…見た私の時間を返せーーーーーー!
はぁ。
まー予定調和的に上手く終わったしあれなんでしょうが。
らうるともろの交代シーンで和んで良しとするべきなのかね。
ねすた、なんかいないし。なんでーー?!って。

昨日のたいいく王国は、りばうどが出るって言うから
みらんだ!って。て事は色々でてくれるのかなぁ
でも、新聞にはりばうどしか書いてなかったしなー。
と。しかし、予定が入り出かけるのでビデオとって出かけたんだけど
帰ってから見たんだけどビデオとって正解…。ちょっぴりがっくり。
しぇばとれおなるどがいたけどね。れおなるどは分かるけどなぜしぇば?
車の中で待っててかわいい。寒いのかやっぱり…。
でも、年明けの放送でまたいたりあ編で色々でるらしいから…
しかし、もう多分その頃はそれどころじゃないんだ…ううう。
妹にビデオを取ってもらおう…。
また10本セットを買ってきて、2か月分くらい…
でもね、試合って映画と違ってリアルタイム(に近い)でないと
あまり意味が無いんだよね…

さてさて、情緒不安定が漏れ始めたのでここらへんで話題転換…
今日はむなぷとら2を見たんだけどね(ハァーー?!)
まず主人公がせるこんさん+ここって前に言ってた気がするんだけど
一番最初にすこーぴおんきんぐが出て来て
なんとなくエジプトチックだったんで
「なんとなくねすた風味だ」
って言ったら、前に見ていた妹が
「その設定は止めとき…」って。
(確かにあとに分かったけどさ…あんなザりが…さそり風味の人間はイヤ)
んで、あの顔に入墨の入った戦士?のお兄さんが
なんとなくマル様に見えた。なんか病に冒されてるぞ私の頭!
で、1のときよりも彼が相当可愛かった…鳥が親友なんだもん…

あと、腐レンズ…もとい、ふれんずってドラマが…あるんだけど…
それの展開に非常に萌えが…こんな歳になって
まさかコメディものにドキドキの萌えを感じようとは…
ああ、スタッフにしてやられりだよ!
じょーいとれいちぇる!
ていうか、じょーいがいいよーーーースタッフ仕組んだな
でもね、あれさね。
長年付き合ってた友達のはずの相手に今更微妙な感情を…
って、すっごい使い古されたネタだよね?!そっち方面で〜(笑)
いや、とりあえずあの二人は結構好きなので。
ほんとはちゃんどらーが一番好きなはずなんだけど
なんだか、第7シリーズに比べて…随分…丸くなったよね;
でも、第6シリーズも丸かったんだよね…
太りやすい体質なの?!それとも、もう結婚したからいいのかーーーー?
勤め始めて給料はいったらDVD欲しい…なと。
声もね。ちゃんどらーが水島さんでじょーいが平田さんだもんね…
みゅらーとさんじだ…

はー。
そんなこと書いてたら、そろそろいんてるの試合も始まりそうな勢いよ…
でも、今日はクレ子さんとボボ子さんがでないんだよねぇ。

ところで、コミケに行きもしないのにカタログ買ってしまったよ
…なんかバカだなぁ。でも、今妹と二人で値段分楽しんでる。
行かないのでどうにもいつもに比べてあまり面白くない気がするけどさ。
しかも、めいと辺りまで行けばいいのに、めんどくさいし
荷物が重くて疲れてたのもあって、駅の近いところの普通の本屋で
買ってしまったんだよね(カタログ売ってる時点で普通の本屋?)
さりげに持ってくつもり(?)が、異様にレジがこんでて…
何なんだーーめっちゃ恥ずかしかったっツーの。
でも、周りの人も音楽雑誌を買ってるいかにもいかにもな風体の
(私は後ろから本で3回ほど押されてちょっとムカッと)お嬢さんとか
とってもこっち系な趣味の雑誌をお買いになられてる方だとか…
なーんだ、皆おたくじゃんと思っ……たり。




...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail