![]() |
![]() |
10minutes:原博実を考える - 2001年11月27日(火) 原博実は、解説者の中ではダントツに評判が 高いらしい。 もちろん、この俺に誰がどうイイというのは サッパリわからないのだが(みんな言うこと に納得してしまうぐらいの素人だから)、と りあえず言えるのは、 原博実=教頭先生 である。 金田喜稔は ![]() 「チャイム鳴ったぞー」 と、ダルそうに入ってくる英語の先生な気が する。 長谷川健太は ![]() 「先生にチョコか?困っちゃうぞー!?」 と、バレンタインの時に照れている世界史の 先生、が頭に浮かぶ。 (メチャクチャなイメージだが) しかし、原博実は違う。 一番似合う言葉は ![]() 「雑巾持ってこい。」 大掃除の時にしか見ない、教頭先生の様な 恐怖感を持つ解説者だ。 このへんの 「うーむ、教頭先生ならしょうがねーよな」 「教頭だしなー。」 的な雰囲気が、評判のいい所ではないだろうか。 つーか、評判がいいというより、そんな気 もしてきたぞ・・という解説なのではないか。 そういえば、小学校の時、校内新聞を作る 為に先生全員のインタビューを行ったのだが、 俺はくじ運が悪く、もっとも人気のない教頭 先生を担当することになった。 で、その中に”将来ナニになりたかったか” という質問があったのだが、 「パイロット」「船長」 などと、子供受けしそうな回答が多い中、 「陸軍大将」 と達筆で書かれ、ビビった記憶がある。 あいかわらずどうでもいいけど。 ...
|
![]() |
![]() ![]() メール ホームへ ![]() |