ニッキ ゆり 【HOME

My追加

2003年02月23日(日)


金曜日、K君の引越しが無事に終わったというメールが来たので
遊びに行くよーと返事をした。
「ティッシュ買ってきて!あと、部屋干しとか!」
引越し祝いが安上がりになったので、ティッシュ二箱買って持っていった。



ダラダラと話をしながらテレビを見たり。
「おなかすかない?」
「すいたねぇー」
「ピザ食べようよ」
「チラシ台所ー」


2人でピザを食べるのは少し味気ないと思った。
K君の携帯から友達の名前を探し出し電話をかけて
2人連れてきてもらった。
4人で3枚のピザ。お腹いっぱい。
ターミネーター2を観ながら解説してもらったり
おもしろおかしいことなんかを話して楽しんだ。



その後、TSUTAYAに行ってビデオを3本借りてきた。
「ピンポン」と「海辺の家」を観て、時間は朝の5時。
もう一本見たかったけど、バイトもあったから家に帰った。


なんか、すごく普通のことだったんだけれど
それがものすごーく楽しいと思えた。


2人でいても、4人でいても
会話がなくたって同じ空間に居て息苦しくない。
むしろ居心地がいいくらいだった。


K君の部屋は白い布がたくさん貼ってあって、すごくおしゃれな部屋だった。
ワタシがほしいと思っていた電子レンジを買っていて
今度ワタシが引っ越す時はその色違いを買おうと、すごく思った。



バイトが6時に終わって、今日は美容院に行った。
バイト先の目と鼻の先にあるその美容院はすごくお気に入り。
「美容院に行こう」と思ったのはバイト中。
予約なしでいったから、待つかな?と思ったけど
すぐに担当してくれる美容師さんが来てくれた。


ものすごく痛んでいる髪の毛を見て
「これじゃぁ髪の毛もかわいそうだ」と笑って言った。


美容師さんはどうしてあんなにもかわいくってあんなにも格好いいんだろう。


男の人に髪の毛を切ってもらうのは久しぶりだった。
担当はいつも女の人が良かったから。
でも、今日、ワタシを担当してくれた美容師さんはすごく素敵な人だった。


左利きでハサミをもって、ちょきちょき切って行く。
前髪を切るときはハサミの速度が遅くなる。
手の大きな、それでいてとても綺麗な人だった。


今度行く時は指名して切ってもらおう。


お気に入りの美容院はワタシをキラキラにしてくれる気がした。
切り落とされていく髪の毛を見て悲しいなんて思わなかった。
どんどんキラキラにしていってね。そう思ったぐらいだった。


トリートメント剤をつけてくれて「サービスね」なんて耳元で言われて
ものすごくドキドキした。



キラキラの人の傍にいると
ワタシまでキラキラになれるんじゃないかって思った。



「Laundry」を観て少し泣いて
やっぱり窪塚洋介は笑顔の似合う人だなぁーと思って
メイキングまでばっりち拝見。
あの演技、すごく好き。



すごく普通の毎日。
何にも変化なんかない。


でも、すごく楽しいと思えるのは
きっとココロが少しだけ元気を取り戻したからなのかな。


些細なことでも幸せって思えるようになってきたよ。





BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次