ニッキ ゆり 【HOME】
- 2003年05月18日(日)
教習所、やーっと卒業です!
技能検定終わりました。
そして、明日は本試験。
受かれば免許ゲット!!頑張れ!頑張れ!!あと少し!!!
早く実家の車に乗りたいな。
買い換えるって話しだし、新車に乗ってドライブしたいな。
6月は1ヶ月実家に帰るから
その時は毎週、両親と共にドライブでもしよう!
まずは江ノ島あたりまで。
早く乗りたいー!!
その前に、明日受からなくちゃね☆がんばるのだ!
知らない番号からかかってきた時、ワタシは出ません。
基本的に、出ません。怖いです。
でも、たまにずーっと出ないで留守電になって
切れた後に伝言を聞くと学校の先生だったりして
アチャーっていう事は何度かあるんだけど、
それでもワタシは出ないんです。
非通知なんて着信拒否です!
1人暮らしなだけで怖いのに、電話なんて
どこでどうやって繋がっているかわからないんだもの。
安易に出るなんて、怖くて怖くて出来ません。
急用で友達にメールを送信するとき
ついうっかり、アドレス聞くの忘れてたりするときも
ワタシは人伝いに聞いたり出来ないんです。
最近は変なメールがドコモのアドレスで送られてきたりするから
間違えて消されたりしたら意味がないから
知ってる人に本文転送して送ってもらっちゃいます。
何をするにも用心。
情報系にはひどく敏感です。
1人暮らしをしてから、さらに敏感。
何かあってからじゃ、遅いからね。
それにしても、今日は知らない番号から2回も電話が!
伝言を聞くと実習先の人でした。
慌ててかけなおし!
焦りました。かなり。
でも、それが見覚えのある番号だったら?
ワタシは、出ない。
その番号が携帯電話の小窓に映し出されて、じーっと見ていると
いろんな思い出がブワーッと浮かんできて
電話に出るなんてこと出来なくなってしまうんだ。
もう思い出せない声をもう1度聞くなんてこと
ワタシには辛すぎて出来ないんだ。
あの優しい声も
笑うとなくなる細い目も
見上げた時のあの顔も
今では何も思い出せない。
夢を見ているときの様に
輪郭がぼやけていて、表情が読み取れない。
何も、もう思い出せない。
それでいいんだって思う。
無理にそうしようとしたわけじゃない。
自然にそうなっていったんだ。
何も悪いことじゃないよ。