ニッキ ゆり 【HOME

My追加

2003年06月08日(日)


質問2


音もしないのに、振り向くことがありますか。


木は1日に何時間眠るのでしょうか。


卵を立ててみたことがありますか。


箱の蓋を開けるのは好きですか。


人に知られたい秘密をいくつ持っていますか。


影を邪魔だと思ったことがありますか。


世界で一番孤独な場所はどこですか。


もし他人になれたら誰でありたいですか。


寂しさはどの方角からやってくるのでしょうか。


あなたの夢は何角形だと思いますか。


あなたが数えることのできないものを3つあげてください。


今日までいつくの矢印に出会いましたか。


昨日歩いた道と同じコースを歩けますか。


昨日最初に出会った人は男の人ですか。 女の人ですか。


希望というのは何故2文字だと思いますか。


そのことだけをしていたら、何冊の本が読めるのでしょうか。


眠っているときの思想は存在しますか。


地球が生まれたとき、一番最初に生まれた音は何だったと思いますか。


死んでしまった人のことを思い出しますか。


覚えている夢の量と忘れてしまった夢の量ではどちらが多いですか。


猫が居眠りしている間に出切ることを3つあげてください。


意識は透明でしょうか。


一体どうすれば考えないでいられるでしょうか。


泣くことも快楽のうちでしょうか。


謎は解くために作られるのでしょうか。


もし明日が地球最後の日だとしたらあなたは今日何をしますか。


ここより一番遠い場所はどこでしょう。


コトバで人を救えると思いますか。


最も少ないコトバで話すべきですか。最も多い言葉で話すべきですか。


ペットを飼うとしたら何にしますか。


生まれてから今日まで何リットルの水を飲みましたか。


同じ一つの部屋に何時間いられますか。


タバコ1本吸うのにどこくらい時間をかけますか。


どうしたら記憶から解放されますか。



―――――――――――――――――――――――――――――――――――


週1の休日。疲れきった体を休ませようと思っていたのに。
夜中の4時まで映画を観ていたっていうのに。
9時に目が覚めた。
ぼけーっとしながらタバコを一本ゆっくりと吸う。
朝はいつも嫌なことを思い出す。



バイクでも磨こうかな。



この前の雨で泥の跳ね返りで汚れていたバイク。
目立たないけど、お気に入りはいつも綺麗にしていたい。



バケツに水を汲んで雑巾で磨いた。
車用の洗剤とかいろいろあるらしいけど。
ワタシはなんでも水で洗う。綺麗になればそれでいいから。



細かい所まで雑巾を駆使して掃除をしていたら
ワタシってきっとこれからもっと大きなバイクを買ったら
毎週磨いてそう、と思った。
掃除は大嫌いだけど、バイクの掃除は楽しいんだ。
原付からどれだけ大きくなるか、結構楽しみ。



掃除をしてからドライブへ行った。
隣街のタワーレコードでインディーズのTシャツ付きCDを衝動買い。
向風の歌が入っていて、本当に即買いだった。
メンズのお店でバックを購入。
レディースの洋服を見て回ったけど、どれもこれも欲しいものばかりで
可愛いものがどうしてもほしくなった。
でも、レースがついているものや、赤やピンクの可愛い色の洋服は
6月は着れない。週に1日だけ着るために買おうとも思わなかった。
6月はかっこかわいい格好で過ごせばいい。
7月になったら好きなものを好きなだけ着ればいい。


バイクに乗りながら7月からバイトを始めようと思った。
そんな暇がないと思って辞めた前の洋服屋のバイト。
でも、これ以上自暴自棄になりたくないと強く思った結果
バイトが一番いいかもしれないと思った。
自暴自棄になることもないし、生活にメリハリがつくし
お金も多少、手に入るし。



隣街から出て海へ行った。
サーファーが多いワタシの住む街は
走っている自転車にボードを積む器材をくっつけいる人が多い。
海まで車で行けば駐車料金がかかるし
原付では行けないし。
自転車に乗ってボードを抱えたり、積んだりして
ウエットスーツを着てぬれた髪の毛でこいでいる人を見ると
なぜかこの街が大好きに思える。
海に近い街。
生まれ育ったわけではないけれど
ワタシは今の地元が大好き。



砂浜をスニーカーでよろよろと歩く。
久々の砂浜。感触が気持ちよかった。


砂浜に座りながら一人ボーっと何かを考えていたり
サーファーを眺めていたり、犬の散歩の人を見ていたり
写真を撮ったり。



ワタシは寂しい人ではない。言い切れる。



「海に行ったよ」と言ったら
「1人でぇ?また、なんでぇ?」と祖母に言われた。
「1人じゃ危ないわよ」と母親に言われた。
「一緒に行く人はいないのか」と父親に言われた。



海は1人で行くものだった。昔から。
嫌なことがあった次の日は必ず海へ行った。
冬の海が大好きになったのはそのせいなのかもしれない。


ほとんど人のいない海に行って冷たい風に吹かれていると
とても寒いのだけれど、ココロはとても暖かくなった。
波の音を聞いているだけで、何時間でもそこにいられた。


泳いだり日焼けしたりする夏の海は、
花火をやったりみんなで騒いだりして
それはそれで楽しいのだけれど
やっぱり1人でこっそり夜に人のまばらな時間に行っていた。




ワタシに元気をくれる。
悩み事がちっぽけなものなんだって教えてくれる。



海は見ているだけでいい。
もしくは、裸足で波打ち際を歩くだけでいい。
BBをやろうとか思った事がない。



思った事がない自分に少し驚いた。




BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次