【復活!】ダイエットなDIARY
DiaryINDEXpastwill


2003年09月20日(土) 和解

♪ラーメチャンタラ、ギッチョンチョンデ、パイノパイノパ〜〜イ
パーリコトパナラデ、フライフライフライ








しかし、「東京節」って知ってる人いるのか?
すでに懐メロですらない。明治だからな。






----------------------







ネットで買い物をしまくっている。



amazonでまた書籍やらドキュメンタリーのDVDやらを大量に注文。





紫式部でも講義の資料に使えそうな書籍を大量に注文、届く。





一杯19円とか宣伝しているブルックスのドリップコーヒーを注文、届く。


結構うまい。




矢沢永吉が珍しくCMをしていたジーンズは何かと思って検索したらユニクロのHPがあり、ネットでも買える仕組みだったので注文。



丈直しなど一応計ってやったのだが、こういうものをネットで買うのは初めてだし、おそらくあまり賢くはないのだろうが、ものは試しである。



ジーンズの他にもシャツやら何やらと買い込む。







ストレスからなのだろうか?


失恋は、人にもよるだろうが、強烈なストレスで、以前、医者にもそういわれた事がある。





心がストレスと闘っている。





-------------------



車のカタログなどもネットでどんどん取り寄せている。



いくつか気になっている車種はあるが、どれもいまいちと言うことも出来る。




ネットで見積もりも出せるし、ディーラーと相談も出来る。



最近では数年のリース契約というのもあるので、これはこれで結構得なのかもしれない。



新車が最初の車検を受けるのに3年あるが、その頃に新しい車種に乗り換えてしまえばいいのである。





ネットだけで車を決めてしまいそうな自分がちょっとコワイ(笑)。






----------------


一昨日から、薬を時間で飲む都合もあるが、一日4食は食っている。




プリンとかアイスも食べちゃう。


やわらかくて甘いものもどんどん食べちゃう。



サントリーのDAKARAとか一日2リットル以上は飲んでいる。



ストレスからの過食だろうか?




あまり太った実感はなく、鏡を見るとやはりどことなくやつれている。




ダイエットとかは忘れてしばらく食欲には身を任そう。




身体がストレスと闘っているのだ。





-----------------





ちょっと前向きになってきたよ。







------------------




泣こうが喚こうが病気になろうが、そんなことは向こうは知らないことだし、知ったとしてもそれでどうなるものでもない、つうことが分かったのである。


そんなことは理性では誰でも分かっていることである。






そんな誰でも知っていることを納得するのを、心というか感情というか身体が拒否していたのである。






そういった激情の部分と理性と身体の三つが徐々に和解しつつある、そんな感じである。










傷口に、まだ頼りないぐらい薄いものだが、やっと皮がはってきた、そんなカンジだ。






とに |MAIL【ブログ版】ネット書店

My追加