【復活!】ダイエットなDIARY
DiaryINDEX|past|will
♪男らしさを たてておくれーーーーーー。
忙しひ・・・。
忙しすぎるゼ。ベイベー。 ♪いけない、ルージュマージック・・・
そういや、この前のトリビアで桃太郎のやっていたが、あのネタ、前に講義でもつかったので、オレも投稿してたのになあ。
引越しと講義と原稿の三本立てである。
正確には二本しか立ってないのだが・・・。
昨日は初めて新居に泊まった。
家具や家電がだんだん揃いつつある。
おそらく今度の日曜でほぼ終了する予定だ。
テレビは持っていっていないが、PCとBS対応ビデオを持っていったから、ボードを介在させてテレビを観る事が出来た。
そしてなんとTVSは八王子でも受信できる事が判明した。
さすがに群馬テレビとはお別れであるが、代わりにテレビ神奈川が見れるようだ。
ビバ!!ローカル放送よ!!
電話はまだつながらない。
新築なので、そもそも電話線が建物まで来ていないのである。
だから新居からネットはできないのが不便である。
引越しなどの雑事は、一刻もはやく終わらせなくてはならない。
息つく暇もなく原稿が待っている。
さらにシンポジウムの原稿の翻訳も待っている。
そして来月9日にはまた京都で報告である。
忙しさは加速する。
まるでなんとかの法則っぽい表現だ。
一日の猶予もならない状態になりつつある。
ひええーーーー。
なんだか、この状態を一人で乗り切ってしまえるなら、もうこの先ずうっと、一人で生きていけてしまえそうだ。
それがこわいのだよ。それが。
それにしてもゴミはどこに出しゃあいーんだ?
|