めだかの親分の日記
DiaryINDEXpastwill


2003年03月18日(火) 今日もヤマ場!

昨日は午後11時頃まで待機していました。
結局、決着はせず今日も引き続き交渉継続。
金曜日から続いた職場集会は今日で三日目。
昨日から実施している時間外拒否は今日で二日目。

交渉は年間のボーナス。
組合要求はべらぼうに高いものでもないけれど、
リストラやボーナスの出ない会社もあるのを考えると、
どうなのかと思う時も確かにある。

自分の生活を考えても決して贅沢しているわけではない。
単身赴任生活は当然負担が増えるし、
子供の大学生活のことを考えると恐ろしくもなる。
これからどうして生活していくのか。
不安はいっぱい。

何とかなるさ、と気軽に考えたいが、
本当に大丈夫なの?

今日は切実な話になってしまいました。

テレビでは「おしん」の再放送をやってます。
山形県を舞台に繰り広げられた「おしん」。
辛抱の大切さを言ってますが、正直時代が違うのです。
今の苦しさは形を変え、貧乏も形を変えているのです。
物が豊富ななかでの貧乏。

また、暗い話になりました。


めだかのがっこ |MAILHomePage

My追加