めだかの親分の日記
DiaryINDEX|past|will
2003年03月22日(土) |
鳥海山荘はまだ冬冬冬 |
何年かぶりで八幡町の鳥海山荘に泊まってきました。 もちろん家族4人です。 おばあちゃんは留守番。いつもごめんね。
せっかくの連休だからと、 計画をしたのが火曜日。 運良く部屋を確保できました。 二人部屋を二つ。(洋室でした) なんとこの部屋どうしドアがあって、通じています。 ペランダから見る眺めは最高です。
実はこの鳥海山荘。 昨年これまであった場所から移転し、リニューアルオープン。 数ある鳥海山の登り口の中でも、昔ながらの登り口です。 南高ヒュッテから横堂・西物見・東物見経由で滝の小屋に着きます。
かなり長時間歩くコースですが、私は好きです。 林の中を歩くのが心地良いのです。
部屋は山小屋風です。 ゆっくりします。 テレビを消すと何にも音がしません。
今日の朝は5時半に起きて、 写真撮影してきました。 雲ひとつ無い晴天ですが、とても寒い。 雪は凍っていて、私の体重でもめり込みません。 ホームページに写真掲載します。
今日も妻は仕事。 私はスポーツ少年団の練習。 7時半過ぎには宿をあとにしました。
|