めだかの親分の日記
DiaryINDEX|past|will
今日は2週間ぶりの練習試合でした。
新人チームの主審をしましたが、これがまた楽しい。 誰がどんなボールを打つのか目の前で見ることができる。 それにチームの雰囲気がもろにわかってしまう。 我がチームの弱いところ、強いところ。 思わずうれしくなります。
さて、試合結果はぼろぼろ。 1回で20点も取られるんだもの。 でも、2回表に10点を返したのは何だったの? とても野球の試合とは思えない点数で、3回で終わりにしました。
その後行った6年生チームはなんとすばらしいことか。 感激しました。 たったの一年でこんなにも変わるのですよね。 ピシッと締まった試合でぴりぴりします。 メリハリのはっきりした好試合でした。
そういえば、去年の今頃も同じことを考えてたような… 新人チームはどんなチームになるんだろう? 本当に1勝できるんだろうか?
それでも、しっかり一年経つと変わるのです。 子供たちの成長はすばらしいのです。
|