初日 最新 目次 MAIL

こっそりんく
■こた日記■
こたろー
MAIL

My追加

2003年07月04日(金)
梨直販部のパソコン。島流し君。




職場の隣にある、梨直販部。
新パソコンを買って半年経ちますが、いまだLANが組めずに放置されております(笑)
XPと95で繋ごうってのは、けっこー面倒なのか?( ̄ー ̄;
で、今度はプリンターが繋がらないとかで(汗)


「ちょっとどーにかしてっ(><(隣のパートさん)」


っとの事。


いやいや、俺、仕事中なんですけど?( ̄∇ ̄;


こっちのシゴトはカンケー無い模様で、無理やり呼び出され
パソコンの設定をさせられる、そんな微笑ましい午後のひと時♪


で、95にXPのドライバ入れないで下さい(笑)


職場に戻ると、人だかり。
なんでコンナ混んでんのっ?( ̄□ ̄;
主任さんが相続、島流し局長は保険の新規で、窓が止まってました(汗)
ジタバタと、非課税新規、国債通帳発行、入金、払い込み、払い出し、払い出し
っと、片付けたところで


「はい、じゃーコレ頼みます」


領収書やら、説明やら、書類の確認やら、いろいろやんなきゃな保険の新規が
島流し君から丸々まわされて来ましたが?(ーー;
そして、それをジタバタ片付ける間に、また人だかり(T−T(笑)


やーっと片付けて、4時過ぎて、窓の決算を始めて、1時間が経過(涙)
なんで合わないんじゃーーーーーっっ!!
ってくらい金が合わない(ーー;
ってか、48766円って、なんじゃソノ数字。有り得ないし(笑)


絶対なんかあるよーーーーって探しまくってたら
・・・・・ゴミ箱から未処理の振込み払込書の山を発見。
定期貯金の申込書も発見、配当金の通知書も発見、財形貯金の申込書も発見。


「あ、ごめん」


ごるぁっ島流しぃっっ!!(叫)


そんなこんなで、1時間遅くなっちゃっちましましたとさヽ(´ー`)ノ
保険の自主研修会があったんですが、今日は出ないで帰って来ました。
今日の自主研って、お客様アプローチの仕方についてとかって
勤続3年くらいまでの人がメイン対象らしーんで。
で、来週もあるらすぃーので、来週の方に出ます♪
来週のは、中堅あたりの職員メインで、終身と特養をやるらしーでつ。
はぁ。学生じゃなくなっても、勉強ばかりでゴザイマスねぇ〜。