さみぃ’s だいありー
DiaryINDEXpastwill


2008年09月24日(水) 飲んだくれた野球観戦

先日の土日、ドーム参戦しましたが……結果は散々たるモノでした。
まぁ、ドームの話では無く、その前後のお話を〜。


土曜。
試合前に毎年東急東横店でやっている、大・大阪博覧会に行ってまいりました。
結構、出店されるお店は固定化されていて、また来たねぇって感じ。
もちろん、大好きな551蓬莱、会津屋も来てます!

今年はどこから攻めようか?って思っていたら、桃谷のいか焼きの列がいつもより短い!って事で、いか焼きから!
んで、作ってもらってる間に、ワタシはたこ焼きのくくるへ!
これまた、ワタシが作ってもらってる間に、みずぽんは会津屋へ!
会津屋そばにイートインコーナーが有り、空いたら素早く席ゲット!
みずぽんが戻って来たら、ビールを買いに行くと言う、連携プレーで第一回目の粉もんを満喫。

やはり、会津屋のたこ焼きは美味い!ソースも青海苔もついて無いけど、
シンプルな感じがよい!絶対、東京でも売れるんだから、
店出せばいいのにねぇ。

くくるは、大阪のとある店舗でしか食べられない、黒たこ焼き。
会津屋が小振りなんで、でかく見えました。でも、中がトロっとしていて、これもあり!
いか焼きも平らげ、第一回目の粉もんパーティー終了。

次は、メインと言っても過言では無い、551蓬莱の豚まん!
これまた、いつもより列は短かった。
豚まんをすぐ食べる用に2個、ドーム用に2個、シューマイ10個入りを1個買い、またイートインコーナーに。

さっき、粉もん食べたから豚まん入るかな?と思ったけど…入りましたなぁ。
やっぱり美味いっ!
やはり、通販で頼むかな?家の電話もファックスになったし。

大阪の食を満喫し、水道橋へ。

マイミクのでんこぶと先輩との待ち合わせ時間には早かったので、
ドームの売店、LaQuaをブラブラ。

時間が迫ってきたので、待ち合わせのゲートに向かうと……ゲートの近くに
ラッキーが!
思わず、並んで写真撮ってもらいました♪
さらにゲートの隣にはトラッキーが!こちらは、競争率高すぎで、隙を狙って単体で写メに収めました。
トラッキーもラッキーも可愛い♪(一応、写真はブログに載せてあります〜)

んで、メンバー揃って観戦し…………散々な結果に。

ドームをあとにし、いつもの吉彦にみずぽんと向かう。


翌日、気を取り直してドームへ!

この日のメンバーは、元同僚のYとML仲間のYさんとH。

Yとまたもや、ドームのお店(TO:DOにてTシャツ購入!!mixiのTOP写真の「憲弘Tシャツ!!」)とLaQua探険後、Hが到着。

試合前から紅虎餃子房にて三人で飲み始めました。
話が盛り上がる盛り上がる。お酒も食べ物も美味しい〜〜♪

おっと!時間と言う事で、ドームに入り………またもや飲みに………。
ってか、3塁側に座ってるのに、なんでオレンジが目立つんだ!と腹ただしく思いながら応援。

アニキの2打席連続ホームランは素敵でした。Yと二人で叫びまくり。

このまま行くか〜?と思ったら、
本当に偶然にもYさんがドームに着いた途端、ひっくり返されました………。

あとの結果は………ご存じの通り。

んで、ドームをあとにし、反省会と称し、また飲みへ。

誰も入った事が無いお店なのに、みんな出来上がってるからうるさいうるさい!
挙げ句の果てには、隣のテーブルに傾れ込み、盛り上がる盛り上がる。

マスターもお姉さんもいい人で話に参加してきてねぇ。
カウンターで飲んでた巨ファンのカップルまで連れ込み……散々騒いでおきながら、時間になったからっとさっさと帰ってしまった……。

お店の場所はわかるんだけど、名前はわからず……。
まぁ、翌日調べてわかったからよかった。
また、飲みに行かなきゃ〜。料理で気になるのあったからねぇ。

…………って野球と言いつつ、飲みまくってた二日間でした!

チャンチャン♪


さみぃ |MAILHomePage

My追加