日々これまた試練
つまんない毎日をだらだらと。

2005年05月06日(金) GW4

お父さん仕事。

あーとボケーッとしてようと思ったけど
そうも行かなかった。

あーが咳こんで痰を苦しそうに出してるので
病院へ。
だけど勘違いして12時半までの診察だと思い込んでて
12時過ぎに行ってしまった。
受付は2時半からといわれとぼとぼと帰る。
仕方ないので
そのまま公民館に行き
サークルの場所申請をしてきて
公民館であーと意味無くジュース飲んで
100円ショップに行って
その後、図書館に行って予約してた本を受け取り
(しかし、予約してた本2冊のうち1冊は間違って家にある本を予約してしまった。もう1冊は目当ての型紙はついてこなかった・・・)
またもや別の100円ショップへ。
帰宅してご飯を食べたらあーが昼寝したので
起きてからやっと病院へ。

病状も実は私は病院に行くほどのことではないと思ってて
行かなくていいと思ったんだけど
お父さんが連れて行けというのできたくらいな症状。
咳き込む時は痰が絡んだ時って感じだし
熱もないし元気だし。
だからなのか初めて病院で泣かなかった!!
朝から「病院行って先生にアーンといわれたらお口を大きくアーンと開けるんだよ」とか「お胸開けてーといわれたらおなかと胸と見せるんだよ」とか
「ごろんしてーといわれたら泣かないでちゃんとねんねするんだよ」と
しつこいぐらい言い聞かせてたから
その成果もあるのか?!
だって言い聞かせ忘れた体重測るから体重計にのる」ということは
嫌がりやがったもの。
診察結果は「喉もはれてないし心配ない」でした。
うれしいことにその後吸入したんだけど
それも泣かずに3分やっていられた。
1歳の頃はこれもできなかったから
ああ、成長したんだなーと感じたよ。
一通り泣かずに診察できたのは本当うれしかった。
あまりのうれしさに
めちゃめちゃほめてお菓子屋さんでおかし買ってあげるねなんていってしまった(w

本人もすっかりその気になって
この店かしやで
かごをもって
「あーちゃん、偉かったからいっぱい買うね」なんて調子こいてましたよ。
結局300円位分の駄菓子をぽいぽいと選んでた。
レジに行ったらこどもの日のなんとかで
ウサギのマスコットをくれた。

それもあーにはうれしかったようで
「偉かったからもらった!」なんていってた(w

今日はある意味
病院行ってよかったなーと思える日でした。


 ←前日に戻る  目次  後日に進む→


うにこ [MAIL]

My追加