ずっと地元の高校野球の中継見てました。
本当は自分の高校だけ見ようと思ってたけど、球場が2こあって、
かたっぽしか中継してなかったもんで、うちの高校は見事録画放送でした。
録画放送は19:00〜で、それまでに結果わかってたんやけど、見てました。
てかね、はっきり言うと、うちの高校(N校としましょうか)は、15−0でした。
写真日記見た方はどっちがN校かおわかりでしょうが・・・。
15−0ですよ?
野球ですよ。テニスじゃないんですよ。
15って・・・15・・・。
コールド負けしちゃいました・・・。
しかもひどいんですよ!放送局のN校の扱いが!!琵琶湖!!このこのー!!
録画だから、編集できるわけですよ。編集。
N校の打席が映ったの、
1回と最後の6回だけだった。
もうなんだそれ!!
ありえんありえん。なんやもー!!(言い表せない怒り)
ふざけとんのか!あんたらわ!
楽しみに待ってたのに!N校・・・待ってたのに!!
H校の打席ばっかり映して!!
・・・って怒ってたらお父さんが横で「0点ってことは打ってないからな」ってぼそっと言ったんですよ。
んな!!打たないのはもういいのか!映さなくてもいいのか!!
キー!むかつくぅーノ(`∧´)ノ⌒┻┻
そのあとのハイライトも見てました。
もちろん録画もバッチリ!!(好きな人とかもいんのに自分がなんでここまでしてるんかわからん・・・)
そこでは、変なアナウンサーが『N校としては接戦でしたけども・・・』って、それは本気で言っとる言葉かいな!!ってまた怒ってました。
接戦ってもっとさぁ、もっと・・・。
そのハイライトでは、N校の打席もちゃんと映ってて、満足して見れました。
もう満足か。
あぁ。(あやふや)
でもね、結構ヒットとかあるんですよ。
N校も。なのに、次が続かないんですよねー・・・。
3塁まで行ってるのに、次に打ち上げちゃってアウト、とか。
あんまり野球は詳しくないのでよくわかりませんが。
打線、良かったんじゃないかなー。
最後に主将、監督、ピッチャーさんあたりのインタビューがあるんですけど、
それ見て、なんか、泣きそうでした。
3年生は5人やったんですって。N校。初めて知りました・・・;;
だから2年生がいっぱい出てたのかー。うんうん。
5人中3人が一緒のクラスやっての。
知ってる人がテレビ映ってるって変な気分ですね。
しかもちょい涙目で話してるからさぁ、こっちも泣けてくるよ。
結果は負けちゃったけど、最後まで諦めずにボールを追う姿はとてもかっこよかったです。
5人で築いたその絆を、ずっと、ずっと大切にしてくださいね。
こんなとこに書いても誰も見てないと思うけどね・・・ははは。
あー、もう、泣ける。くやしい。
ほんとくやしい。
H校には、N校に勝ってんだから甲子園行ってくれんとしばくからな!!
って気持ちです。
まぁ、センバツ行ってんだから勝つよね。勝て。
野球部の人、今まで坊主やったんやけど、これから髪型どーしゃーるんやろ・・・
誰か大石っぽくしてるれやーれんかなぁ・・・(せんっての)
マルガリータに入るとか・・・?
あれが届きましたよ!
テニスの王子様 SPブロマイド2 SummerVersion 2R−4 大石&菊丸(ビーチバレー)が!!(長いよ)
あぁ、かっこいい・・・。
ほんとかっこいい・・・なんだこの人。
今、部屋のテレビの上に飾ってます。(なんかお亡くなりになった方みたい・・・)
なんで売ってないかなぁ・・・。
ガンダムSEEDの続きのやつ、アスランがカガリのボディガードって設定がなんか気に入りません・・・。
SEED、最後のほうにババーッと終わらす感があって、おもしろくは見れなかった。
あと、死にすぎだよ・・・って。
オーブ入ったあたりの女の人と、3人の女のこ達は何やったんやろう・・・。
無知やわ。
明日は雨が降って、アニプリが見れますように・・・!!
って願ってしまうよ・・・。
何週間動く大石を見てないんだ。
近藤さんの声も聞いてないよ。
近藤さーん。