Diary



2004年07月19日(月) ⊂チャレンジ!⊃




題名をテニミュっぽく「チャーレンッ♪」ってしようと思ったけど、それだとなんのことかわからないからチャレンジ。(何の言い訳だよ)



行ってきました!オープンキャンパス。
あつかったー。
学校内は冷房効いてるけど、一旦外出るとあついのなんのって。

なかなか良い学校やったけど、第1希望じゃないので保留。
在校生の皆さんは親切でしたよ。
こーゆうときだけかもしんないけど・・・(ひど)
幼児教育希望なので、そのコースで校内を見たんやけど、幼児教育希望の人多い!
ビジネスとか、生活とかはコースが1・2こやったのに、幼児教育だけ4こ。
やっぱ人気あるなー。競争率激しい。
がんばらなければ。


がんばってる友達が居て、なんかおいてきぼりにされた気分になるときがあって、怖い。
んー、その子は学校辞めて、本当にやりたい道の方へ行ったんやけど、
近づいてるなぁって思う。
すごいな。
って、言ってる場合じゃないんやけどね。
高校受験の時より危機感があるよ・・・。
ひー。







あれにチャレンジしてきました!

ダブルがトリプルになるやつ!
(名前覚えようよ)

チョコと抹茶とストロベリーチーズケーキ。(微妙な組み合わせ)
もうそれがね、暑いのかなんなのか、ちょっと食べただけやのに溶けてきて、
4・5分後には三味一体みたいになった。
摩訶不思議な味・・・;;
あそこは種類がいっぱいありすぎて、ケース見きれない。
だからあとから「食べたかった!」ってのが出てくるんだよ!
今やってやーる、シュレックがらみの味にすれば良かったかも。
あの絵に具を混ぜたような色のアイスに。





バーゲンってか、セール見に行ってきた。
お母さんが結構お金くれて、いいのあったら買おうと思ったけどなかった。
もー!ヒラヒラとか似合わないの。
女の子らしいのが似合わないのは女の子として産まれてよかったんかいな。
(言葉変)
自分に似合う服とかを見つけていこうと思う。




大学入ったら私服だしね。

あー、ヤダ。





スマスマ見て、AOの紙書いて(紙って・・・)終わり。
今回の3連休はよく動いた!


ご苦労さん、ソラ!







    Photo ♪♪♪

 
Write byソラ/My enpitu追加