昨日のラジプリは下の方にあります。
テレビナビの堺さんかっこいい!
髪の毛くるりんですよ。
かつらの方が見なれてるから新鮮でした!
今日も今日とて暇やったからtop stage眺めてました。
テニミュのとこをね。特にP92・93あたり。
そして気づきました。
テニミュ以外の記事を読んでいない ことに・・・!!
680円もだしてるのにもったいない!!
読もう!
ってことで読んでたんですが、いや、特に・・・。
郷本さんの記事はちゃんと読んでましたが、他のは特にこれといってなかったですね・・・。
劇好きでもないので。
680円はほぼ土屋さんの為に貢いだ。
お、土屋さんといえば、パニッシュのビデオを買えばよかった!!
と後悔してます。
受けつけ(注文)が7/31までだったんですね。
それで7月はお金なくって、泣く泣く諦めたんですが、8月入ってからひょんなことでお金もらって、「うわー!タイミングずれてる!」
ってほんと半泣きでした。
パニッシュで踊ってる土屋さん見たいなぁ!!
話はかわって高校野球。
うちの県は東北とあたる・・・って書いてから、テレビ見てるとダルビッシュさんのニュースおおいですね!
最後の夏やから力入ってる・・・とか、ちょっとした特集組まれたりとか。
うちの近所では、「もう北大津はあかん」とか、「1試合目からダルビッシュは出ないやろう」っていう
噂がながれてるんですけど・・・。
県の代表なんやから応援しようよ!!(って言ってるあたしは遊学館ひいきですけど;)
関西テレビでは北大津の特集ありましたよ。
ほんのちょっとでしたけど。
がんばってくださいね。
高校野球始まるとまたアニプリ見れんのやけどなぁ;
追記おわり!
携帯のマイピクチャ見たら花火ばっかりでした。
連写で写してたからいらないのとかいっぱいあった。
ちょっと遅れたけど、昨日のラジオ感想(というかレポ・・・?)
OPが新しく菊さんの曲に!
雰囲気違いますよー。何か。いやぁ、ラジオのOP・EDになる曲はいいのおおいですね。
なんか、どっかのライヴに行ったみたいなサックスかラッパの主旋律から始まりました。
(音楽とか詳しくないのでわかりません;;)
でも声は高い。
菊丸英二『come together』
・・・一緒に来て・・?(直訳しすぎ)
「4度目のマンスリーパーソナリティーだが、8月はアニメに出番がないのでこっちにきたぁ!・・・油断せずに行こう。
手塚国光役の置鮎りょうたろうです」
「いずれにせよ、手塚たるんどる!真田弦一郎役の楠大典(あれ・・・?)です」
↑名前、漢字変換間違ってたらごめんなさい。
「たるんでないよ!」「たるんでるよ!」とちょと言い争い。
地声でね。ちょっと明るめの部長たち。(特に手塚)
今月は、手塚&真田の到底15才には見えないコンビでお送り。
楠さんは「15才にみえるよ!」って言ってました。
置鮎さんは「見えないよ!」って言ってました。
見方ですよ、見方。
原稿には15才より35才って書いてあったそうで、置鮎さんは読むのが嫌らしいです。
35はちょっといきすぎじゃない?
せめてヒムロッチぐらいで。
35才は、2人(置鮎さん・楠さん)の年齢の間をとった数なんだそうです。
間・・・ってことは30と40・・・?
8月1回目のゲストは、城成湘南から、華村先生役の山像かおりさん。
プルタブと缶って、変なユニット名って言って笑ったら切原君につぶされます。>CM
今月からのジングルは、”モノマネ”じゃなくて、”あのキャラがあの台詞を!?”になったそうです。
大石さんの「こりゃ大変」は誰が言ってくれるんでしょうか。
楽しみですね!
1回目のジングルは、手塚が「ぬどりゃー!バァーニング!!」って叫んでました。
タカさん!!
そういやアニメ●みっくすでタカさんの『遊びに行かないか?』の着メロがダウンロードできます。
是非!!(手塚さんと新着にのったっけなぁ・・・検索すれば出ますが)
「あっ・・・れいじ・・・ダメよ、そのワザは・・・」(艶っぽく、色気たっぷりで)
みんなやらしすぎた!って言ってますねー。
これは何のラジオですか!
山像さんが華村先生を演じるたびに、華村せんせいはやらしくなっていったみたいです。
置鮎さんが「華村先生と榊先生が並ぶとおかしいもん」「合宿の帰りとか、こいつら絶対デキちゃってる・・・と思った」って言ってましたよ。
まだアニメ放送されてないんで見てないんですが、そんなんなんですか・・・?
山像さんも、「2人で危ない大人の世界・・・」とかいって、これは何のラジオですか!!
おもろいからいいですけど。
楠さんは、「手塚とあの看護士さんのやりとりも十分やらしい」(!?)って言ってます。
ちゅ、ちゅうがくせいですよ!!てづかは!!
置鮎さんも「中学生にあるまじき行為が行われたみたいな・・・」って、これはほんとにテニプリのラジオですか!!8:30とかに放送OKなんですか?
おとなだ・・・・
+++++++ふつおた++
「これをやらないと夏じゃない。っていうものはありますか?」
山像さんが蚊に食われてかゆいらしいです。
山像さん→ローラーブレードをやって、プールに入る。
楠さん→浴衣で花火。
このお腹だからこそ、浴衣が似合うんだ!って言ってらっしゃいます。
かっぷくがよいんだそうで。
置鮎さん→夏だからこそダイエット。
++++++真田さんの日記++
8月5日、今日、柳と桑原と一緒に蝉とりに行った。
柳はあぶら蝉を3匹、桑原はつくつくぼうしを一匹取りました。
僕は、一匹もとれませんでした。
今度行く時は、たくさんとりたいです。
”僕”やったっけ・・・?
蝉ってスケールちっちゃいな!
カブトムシとか、クワガタとかのがかっこいいのに。
都会にはいんのかな・・・?
ジングル「スマッシュしまっしゅ!!テニスの王子様オンザレイディオ!」
>>>真田さん
+++++ピンポイントスマッシュ!(山像さん)++
・テニスは得意なスポーツだ→×
・テニプリ出演が決まった時、友達に自慢した→○
・華村葵と自分は性格が似てる→○
・華村は、他校の生徒を勧誘するが、自分もよくスカウトされる(文章乱れてますよ。スッタッフさん。詳論とか減点されるのできをつけましょう。ハフゥゥゥ・・・)
→妙
・ぶっちゃけ、あんなテニス部顧問がいたら引く→×
・Jr.選抜を見て「あ、これ私の方があってるじゃん」と思ったキャラが居る→×
・神城を演じている笠原さんのことを「れいじ」と呼んでしまったことがある→○
・神城以外にも「あ〜ら、このキャラかっこいいじゃなぁ〜い」と思ったキャラがいる→○
・華村葵でキャラクターソングを出してみたい→○
・テニプリキャストの中に苦手な人がいる→×
山像さんの姪っ子さんがテニプリ好きなんだそうで、毎回サインを頼まれたそうです。
・・・・・ずるい!!力いっぱい
キャラソンは、榊先生と華村さんでラブゲームみたいな、うってもうってもボレー・・・みたいな曲を出してみたいらしいです。
++++++今週の一曲++
不二君のライトバイユアーサイド(・・・わっかんないよ)
すごいね、儚げな曲ですよね。何回聴いても。
高音が不二君のような、どうなのか・・・・。
++++++お風呂(大石!)++
「夏休み中だけ、金髪にしようかな・・・・」
・・・・またこの子は・・・・。
てか、髪の毛ネタおおくないですか?
かわいいかわいい。金髪でもなんでもいいよ。この際。
だから、CD発売イベントを琵琶湖近辺でやってください。
お願いします。(土下座)
行けるのは京都までなんです。おねがいします。
近藤さん・・・だいすきです。
ジングル「(雑音で聞こえない・・・・)」
+++++テニプリカルトクイズ++
立海大・城成湘南チームに分かれて、1・3問目は視聴者、2問目は役者が答える。ってかたちになりました。
(答えは最後に書くことにします。やってみてください・・・って聴いてたらわかるっての)
1問目:手塚のおじいさんは警察で柔道を教えていますが、
真田弦一郎のおじいさんは警察で何を教えているでしょう?
2問目:青学の海堂薫は中学●年生でしょう?
3問目:城成湘南の双子、田中洋平&浩平(わっかんねぇ!)。
彼等は、『ペア』とか、『ダブルス』とは呼ばず、何と呼べと言っていた?
1問目は城成湘南チーム、2・3問目は立海大がとったので、立海大の人にゴーグルプレゼント。
+++++ショートコント++
千石さん 「越前君、まさか君とこーゆうかたちで戦うなんてね・・・」
リョーマくん 「千石さん、お手柔らかにお願いしますよ」
千石 「俺に勝てるかな?」
越前 「たぶん、勝っちゃうと思いますよ」
千石 「フン、じゃ、俺からだ・・・フンッ」
越前 「うわぁ!」
戦い。
越前 「あ!黒ヒゲ飛んだぁ!」
千石 「俺って、アンラッキーかも・・・・」
・・・・どこで笑えばいいんですか・・・・?
+++++++ショートコント++
手塚 「越前・・・・」
越前 「手塚部長・・・こんなところに呼び出して何なんですか?」
手塚 「うん・・・ちょっとお前に頼みたいことがあってな・・・」
越前 「う・・・何なんスか?」
手塚 「うあっ・・・」
越前 「どうしたんですか? 言ってくださいよ」
手塚 「あ・・・お前、図書委員だったよな?」
越前 「え?はい」
手塚 「実は、借りてた本に醤油をつけてしまった。お前の力で何とかして欲しい!」
越前 「えぇ!?で、何の本ですか?」
手塚 「キューリー夫人だ」
越前 「キューリーに醤油ですか・・・?」
手塚 「越前、頼んだ!それじゃぁ!!」
越前 「えぇ!?あ、あと部長!借りっぱなしのズッコケ3人組も早く返してくださいねー!」
ED
今週はなんかいっぱい流れたプルタブと缶の曲。
サビ超えたよ。
みんなで歌ってやーるとこ、切原くんと千石さんしかわかんねぇ・・・。
早くアニメのエンディング変われ・・・!!!
(まだ青学合宿・・・;)
今、ユニット名を知った楠さん。
「誰が決めたの?プルタブと缶って・・・」って言ってました。
・BGM第3弾が発売
・海堂の『世界は変わる』発売決定。
・来週9日発売のジャンプでソロシングルを発売するキャラを発表。
・(同)ジャンプに映画の前売り券の情報。(テニプリドットコム行けば書いてありました)
”週刊少年ジャンプ”を”週刊少年少女”って言った楠さん。
確かに女の子も読んでるけど・・・。
今日、かみまくりでしたね。ピンポイントスマッシュとか。
来週のゲストはプルタブと缶のメンバーで、「そろそろマンスリーパーソナリティやらせてくれへんでしょうかいなぁ・・・」
ってな人。
あ・・・・なんかどっかに真田さんのこと部長って書いたかも;;
副部長でしたね。
おわり!
久しぶりに引っこ抜いて書いたなぁ・・・・。
7月は箇条書きとかでしたからね。
答え!
1・・・剣道
2・・・2年生
3・・・ユニット