Diary



2006年05月01日(月) ⊂展示会とかとさんラジオ⊃


朝新聞見てたらテレビ欄に『テニスの王子様』って書いてありました。
あのムーブ!でした。
ムーブ…例の関西ローカルの番組っすね。
1日遊びに行くのでビデオ予約しておきました!

どこ行ってたかというと専門店でやってるテニスの展示会へと行ってきました。
すっごかったよ。
あーもー朝からテンションおかしかった。
朝イチやったからお客さん少なくて店員さんと友達とあたしくらいしかいんかった。
貸しきり 貸しきり!
入ると両側にアニメのパネル、そして進んで行くとミュ、実写のパネルが飾ってありました。
テンション振り切れて「ぎゃー!かわいい!」って叫んでしまった。
※誰のパネル写真を見たかはご想像におまかせします。
いやまじかわいかった…!
パネルの他にはアニメ声優さんのサイン色紙(1枚に何人か)、台本、ミュ衣装(ジャージ)かな。
あとは壁に今までイベントに来た人たちのサインが飾ってあった。
テレビに宣伝映像が流れてたからずっと見てた。
そしたら店員さんが中身入れ替えてドリライ2にしてくれた。
そんなことされたら出られませんがな…!
パネルガン見、ジャージガン見で相当気持ち悪い人になっていたことでしょう。
パネルはねぇ、よく見かけるオンマイウェイのとこと、3人でダブルスの並んで歌ってるとこと、手を振っているとこがあったかな(全てあの人)。
ジャージは「膝ももけてるよ!うわ、毛玉ついてる!」とかウザイほどに見てました。
あれ誰のなんでしょうね。
きらきらミトンも見てきました。
やっぱキャストさんの方がかっこいいや。
ちゃんと5本指分かれてるし(笑)。
青学のばっか見てて氷帝とリョマ君のはあんま見てなかったな…。
だって友達が「これズキのちゃうん?これズキのちゃうん」って脅すんやもん!
そんなん、「あ、もしかしたら…」って思ってしまうじゃないか。
でも上はおおきかったんやってなー…。これ城田やったらズボン短いだろうな、とか変な事考えながら見てました。
ズボンの裾まで見てたら店員さんが怪しげな目で見てきた。
すいませんすいません。触ってませんよ。
パネルも写メしたかったけどしませんでした。
『振れないで下さい』とは書いてあったけど、『撮影しないでください』とは書いてなかったんなってなー。
もしかして撮影して良かった?いやでもそんなことないよな。うん。
鈴木さんのあの笑顔をインプットしてきました。
感想ノートにもちゃんと書いてきた。
友達と二人で1ページくらい使った。しかもほぼ自分が書いた。
なんかすごいウザイくらい大石大石書いてるのあったらそれたぶん私ですよ。
見たところあんまり大石って書いてなかったから他の人の分まで大石について語ってきた。
字ぃめっちゃ汚い。
1時間くらい居座ってました。居すぎ。
なんかすごい濃かった。

そのときにトレカとブロマイドのこと聞いたんですけど、発売日にもうほとんど売れちゃってるんですね。
予約分以外はもうないって言われた。
ていうか販売元も再版みたいなことはするけれど、いつかはわからない。お取り寄せもお断りさせてもらっていますって…!って!!(白目)
ひゅーるり〜ひゅーるりーららぁ〜…
会場をもう1周してほんとに出ました。
あそこに住みたいとか言ったの私ですよ。
店員さんと代わりたかった。1日居放題…!!
幸せな時間を過ごせました。
これでまた卒業したなんて思えなくなりました(ひきずりすぎやから!)。
専門店さん、ありがとう。


そのまま岐阜駅アクティG(たしか)へ。
あれですよ、かとさんのラジオですよ。
それほど緊張もせずに会場へ。これ鈴木さんやったら産まれたての牛みたいな歩き方してたよ…!
平日ってこともありそれほど人数いんかったかな。
場所も場所やし。ちらほらと学生さんが。
かとさん登場まで時間があったから友達とずーっと喋ってました。
え、話題はもちろん鈴木さんとタクヤ
仕方ない、仕方ない。いつものことよ…。
基本的なネタからマニアックなネタまで色々と。
同じこと何回言っても飽きないね!楽しいね!
Dボサイトムービーの鈴木さんコメントをほぼ言える自分がいました。
うわー自分うわー。
ちらっとラジオのことでも。

・かとさん登場で沸きあがる会場
・会場は地べた直座り。お尻痛い。
・マイクの調子がおかしくて登場の台詞言い直し
・ヘッドフォンをつけては取るかとさん
・実家には寝にだけ行ったようなもの
・東京は人が多い
・上京3年目、最初は地図と睨めっこしてた
・このとき↑に地図広げて周りをキョロキョロするジェスチャーをしてたんやけど、それやってもラジオ聞いてる人にはわからんよねって笑ってた。天然かそれは!
・カブトに出てる話。
・かとさんの銃持ってる人がいた。
・「まさか持っている人がいるとは思わなかった」とかとさん。
・KKのリストバンドつけてる人も居た
・なぜかメビウスの変身ポーズをとるうちら(場違い)。
・『東京ダイヤモンド』流れる
・5/5のライブのこと
・ベビスタ話
・ギター練習中
・DJのお姉さんはかとさんよりも10以上うえ。でもそんな風にはぜんっぜん見えんかった。25くらいかと思ってた。
・ジュンヌイベントもこんな風だったのかときっと1人だけそんなこと考えてた。
・自分の曲がかかっている間お姉さんと喋りながらも首(頭)でリズムをとるかとさん。
・もう1曲流れたけど忘れた
・ライブの様子の本?が7月に発売決定
・颯爽とブースを出るかとさん
・他の人の後についていくと、かとさんが立ち止まって何か言ってくれた。
・たぶん「これからもよろしくお願いします」的なこと。
・近い近い!
・かとさんがブースを出た直後、まっさきに服をチェックする私。
・インナーはボーダー、白ジャケットにジーンズ。小指にリングつけてた。
・かとさん登場時にボーダーが目に入って「ずっきー!ずっきー」とか騒ぎました。場違いにもほどがある。

どうやら前に居た人が鈴木さん好きっぽかったらしい。
あたし会話聞いてないから知らない←自分が喋るので精一杯
40分は非常に短く感じました。
そして何故か出待ち
かとさん発見した瞬間色んなものにつられてダッシュ。
車まで歩くかとさんと、車に乗り込むかとさんと、車の中から手を振ってくれるかとさんを見ました。
爽やかな笑顔でした。
咄嗟にマネージャーさんもチェックした(笑)。



で、家に帰って番組チェック。
予想とおり鈴木さんはほとんど映っていませんでしたよ。
映画予告の中だけ。
インタビューはほんごう君と城田。
んでもって桧垣と跡部(なんかの使いまわし)。
最後の最後でテープ切れてたよ…!
桧垣と俺同級生だよ、みたいなとこで切れた。

あー、Dボんとき見たかったな…。

めっちゃ楽しい1日でしたとさ!






    Photo ♪♪♪

 
Write byソラ/My enpitu追加