バイト先の入り口に貼ってある。
ああ、そうですか…(遠い目)。
昨日はパソコンさんがうんともすんとも言わないので、起動させるのを諦めました。
諦めが肝心だ。
世間様では夏コミ…やったみたいですね。
お疲れ様です。
夏コミがどんな規模なのか全く知らないのですが、1度は行ってみたい場所ベスト10くらいに入ってます。
何も買わなくていいから、ぷらーっとしてみたい。
観察したい。
例のアンソロさんは通販のお願い済みなので届くのを待つだけです。
楽しみやな♪
最近…というか、ここ1年、1年半くらいそういう本とは無縁やったんで、余計楽しみです。
自立ですって。自立。自力で立っちゃうんですよ。
おぉう、参加したかったよ…。
でも、塚石は書くの難しいんですよ。
思ったように手塚が動いてくれないんだ。
反対に書いていて意外にも進むのがリョ石ですね。
リョ石でも石リョに見えそうなリョ石がいい(なんだそれ!)。
いや、大石は攻めんでしょう…っていう。
ガンガン攻めんでしょう。
だからうちの大石は夢であっても力強さがないのね。
押し倒すぐらいの大石はうちにはまだ早い。
押し倒すのは責任持てるようになってからにしな!(私考え古いらしいので)
でも、ミュにおいて大石とリョマ君が一緒にいても何も思わんのやなぁ、これが。
(*キャストさんではなく、キャラの上で)
カテコとかで期待するの手塚と大石やし。
何だこれは。
アニメは両方いける。
比嘉中さん達の曲がクリティカルヒットです。
で、でも全部買えない…!
キンキの新曲も好きなんですよ。
ああいうの、好き。
どうしよう比嘉中…。
たにし君役の人が思っていたよりも爽やかボイスでびっくり。
もっと「ごわすー」みたいな声かと思った。
、お気づきのようにOVAまだ見てません。
いい加減買えっちゅー話ですよね。
待て、何本DVD頼まなあかんかチェックしてから考えよ。
結局後回しなのか。
もう既に給料日が早く来てほしい状態なのです。
ミュ会場行ったら財布の悲鳴が聞こえます。
ギィエェェェー!に似た。
それに伴い、私の悲鳴も。
どんだけ働けば財布はついてこれますか。
夏やもんね…。
あ、明日からお母さんにひっついて帰省します(一発変換奇声)(んな!)。
さっとがえり〜♪っつっても、私の実家はここなのですが。
県外ではないので、いつでもこっちに帰ってこれます。
ちょっと、というか最近ではだいぶ県外(大阪とか東京)の親戚が欲しいとか思ってたりします。
不純な動機ね!
写真日記とか更新しますので、どんな所か知りたければどうぞ。
ここよりも田舎な写真をお届します。
アデュ!