世の中理不尽だよなぁって思うのです。
最近ダメ。
なんかもう、ほんと心を真っ白にしたい。
まぁ、憂鬱になってても仕方ないし、なんのプラスにもなんないので、昨日はDD-BOYS見て号泣してました。
なんだあの番組。
あれ毎週とかすごいですよね。
あ、なにがすごいんやろう…。
あの感動が毎週くるといいですよね。
久しぶりに満たされました。
満たされる涙でした。
あの、五十嵐君の保育士がかーなーり共感できます。
怒れない。
甘やかしてる、とか、ほんとそういうのなんですよ。
うやむやに言ってもそんなの意味ないし、言うときは言わんとあかんのやけど。
はい、あの先生がおっしゃているとおりですね。
すげー、あの言葉で涙でてきた。
あれあたしなんの番組見てるんやろう…。
あんなに感情移入できるのないよ。
1日で、泣く子どもが出るとか、すごいうらやましい。いいなぁ。
給食の時間の気持ちとかよくわかるわけですよ。
あんなの実習中毎日あった。
五十嵐君のが見たくて、1番に見ました。
鈴木さんのライフセーバーがあったなんてすっかり忘れてた。
いい体しとったなぁ。
皆川君もいい体してるけど、鈴木さんくらいで丁度いいです(何が)。
ぶっちゃけ、まだ和田さんのマラソンとか見れてないんだ…。
1日ぶっ通しDVDとか見たい。
休みになんないかなー。
アラヤンのプロポーズの言葉を思い出しました。
「そろそろ 子ども 作ろうか」
いきなり子どもかよ…!と思った。
いや、まず家庭作ろうよ(現実的)。