Diary



2007年01月07日(日) ⊂生まれたてのコジカ⊃


行ってないけど、成人式でした!
行った友達(ほとんど行ってるんですけど)に話を聞いたら、寝るか頭痛くなるかどっちか、って言ってたので、ミュに行って正解やったな〜と一人自己満足してました。
昼ミュ観てから地元へ帰ると雨が降るように雪が降ってました。
なんじゃこりゃ!?大阪はあんな天気やったのに!
と思いながら車が来るのを待ってました。
いやー、しかし嫌な天気でしたわ。
これで晴れ着着るとかむっちゃ大変やったんやろうなぁ。
同窓会には参加したのですが、ミュを見た後すぐのテンションやったんで、頭の中ではミュ曲がぐーるぐーる回って大変でした。
小野君のスタッカートのきいたソロ部分が頭から離れなくて、ついには口ずさんでました。
男の子なんかみんなホストっぽくなっていて、あたしが求める爽やか好青年は見当たりませんでした。
ほんまに、なんかホストクラブにでも来たんかと思った。
食べたケーキの中に、お酒が入っていたらしく、親しい友達と行った二次会ではまた変なテンションでした。
ミュについて半分語ってた。
でも、この良さを理解してくる人は少ないとわかってるから、控えめに語りました。
後はいかに大石がいいか、ですね。
大石〜ときめきメモリアル〜なんかの理想をずーっと言ってました。
猫を抱き上げながら名前を言うんじゃなくて、熱帯魚に主人公の名前つけるよあいつ!とか言ってました。
そんなときめもなら買うよ!
サバイバルよりときめきたいんだ!!
ボーリングしてたら大石のライバルが出てくる〜とも言ってました。
同じコナミなんやから、そろそろ名前呼んでくれる機能をつけるがいいよ。
あと、大石とは同級にしてください。
「一年からやればいいよ」と、友達がナイスフォローをしたので、あのめんこい一年大石との恋愛も可能になりました(妄想)。
入学式へ急いで、転んだ先には大石の手があるんやよ。
そんなときめきが欲しい。
告白はアネモネで。
登場人物は大石と柳さんと赤也君でいいとか言ったら少なすぎると言われました。

こんなのが成人してほんとうにいいのでしょうか?



あー、そういえば今日は学さんの誕生日やったなぁ、と滝口さんのブログを見て思い出しました。
今日の滝口さんの写メは勝手に90点をあげたいと思います。
うん、いい!今回の写メは合格ですよ(何者)。
Dちゃんに、私は小野君に対してツンデレだと言われたけど、たぶんツンツンツンツンツンデレくらいやと思う。
こんなに散々言ってるのないよ。
こう、散々言うのが愛情やよ。
その代わり鈴木さんにはデレデレデレデレデレくらいで。
鈴木さんは何しても「鈴木さんらしいからいい」って言えるのに、小野君に対しては言えない。
なんか、生まれたてのコジカに「立て!立って歩くんだ!(ビシィ!)(鞭)」って言ってるみたいな感じです。
でも、小野君が走ってきて止まるところはまじでコジカだと思う。
なんか、スッって止まれないの。
ブンちゃんとラケット合わせるところがあるんですけど、そこのとこなんか、軽くジャンプしてから止まりますよ、彼。
気になってしゃあない。
愛嬌としてとれない。
鈴木さんなら、「かわいいからいい」とか言ってそうな気がする。
あ、滝口さんに対してはデレデレくらいで。
生まれたてのコジカの成長を見守りたいです。

デレの証拠に、今携帯の待ち受けが小野君直筆の新年の挨拶です。

顔の待ち受けかと思ったら字だった。
なんか開けるたびに「なんでだろう…」って思う。
笑顔がかわいいんやから、事務所の写真ももっと笑えばいいのに。
そして彼はまたしても黄緑色の服を着ていることに気づいた。
黄緑好きなんかな…。
でも、私の中の小野君のイメージカラーは若草色です(そんな違わない)。


6日夜と今日の昼は柳さんすごくよかったのに、やっぱりオマウェーでぐたぐたになる。
小野君はオマウェーが嫌いなんですか。
カテコで切原君が浮くと、わざと手を高く上げたりするのが「あぁ、高校生なんだなぁ」って思います。これいつもやってる。
下げるときもブラブラさせながらひっぱってるときがある。
大河君のほうがお兄さんなんだからな!


明日成人迎えるキャストって誰やったかなー…。
滝口さんが言ってるのってたぶんそれやと思うんやけど。
原マサ君かな?
あんな同級生はいなかった。
おないって知ってびっくりした。






    Photo ♪♪♪

 
Write byソラ/My enpitu追加