Diary



2007年01月22日(月) ⊂なるほど、母性ね。⊃


ういろう食べたい。

学生生活最後の学校行事が終わりました。
何を間違ったか、福委員長とかになってしまったので(あたしは一回も「うん」などと言ってない)、この数日間てんてこ舞いでした…委員長が。
委員長かーよ!(寂しい)
何もしてないわけじゃないけど、バイトとかで半分くらいぬけてたから。
さて、明日からは学生生活最後のテスト期間です。


ダ・ヴィンチの記事、読みましたか?
あたしゃてっきり3人の対談かと思ってたら全然違ったね!
読んでびっくりしたよ!
なんですかあれ。
あたしそんな話聞きたくない…。
簡単にどんな内容だったかを書くと、Dボのイベント(DDBOYSの発売イベントかな?)でファンにインタビューして、その発言を考察したものでした。
一人は本気でメンバーの彼女になりたいと思っている人。
一人は自分を「腐女子」といい、メンバーが活躍することを楽しみにしている人。
んー、二者の言いたいこともわかるけど、全てに共感できるというものでもなかったなぁ。
結論として、Dボファンには母性があるらしいですよ。
母性ねーふぅん…。
ていうか、その母性を表すのに、お尻をもってくるなんて!
書き方が笑えた。
なんかさぁ、お尻のでっかい、ふくよかなファンばっかりかと思っちゃったよ。
これ、一度読んでみてはいかがでしょう?
立ち読みでも。
これで討論できそうですよ(笑)。



ここ数日は、学プリの柳さん告白を糧に生きていました。
眠いのに何回も見て、そしてそのまま寝て、朝起きると開眼した柳さんが画面にいたりなんかしました。
柳さん告白いいですよねー。
きっと世の中はドキサバだというのに、私は学プリです。
学プリだけではあきたらず、ラッシュ&ドリームを引っ張り出してきて、切原君とリョマ君のEDも見ました。
ていうか、ラッシュ〜の攻略済キャラがごっつ少なくてびっくりした!
山吹六角は手付かずで、ルド一人、峰一人、氷帝一人づつやった。
おー、どんだけやっていないのか。
そして、久しぶりすぎて、テニスの操作ができなかった。
やっぱねぇ、試合はあったほうがいいよ!
イライラするけど、あのスリルはいいね!

本気で主人公が3年にならないだろうか。
大石と同級生にならせてくれ。
学プリの大石の告白はしんきくさい。
大石には、照れながらでも、はっきりと好きと言って欲しい。
柳さんのようにな…!!
なんで最初のくだりは似てるのに(先輩(主人公)には好きな人がいるけど自分じゃない、系)終わり方があんなにも違うんだ…。
柳さんの告白、一回目の「好きだ」で妊娠し、二回目の「好きだ」で出産です。
あれは竹ぽん犯罪すぎるよ。


拍手コメントありがとうございます!
初めまして☆いつも日記拝見していますvDボのロールオーバー、あたしは柳下くんしか変わりません…泣
初めましてこんにちは!お返事遅くなってすいません…。
ここしばらく顔をださないうちに、修正されたのか、ロールオーバーじゃなくなってましたね。
何人か写真変わったのでしょうか?だちんがいくらか昔のになってる気がする…。
鈴木さんのロールオーバー後は、水色の服の写真でした。
あれいつの写真かなぁ?
コメントありがとうございました!これからもよろしくおねがいします。


うるるんのゆーやん予告を見逃した。






    Photo ♪♪♪

 
Write byソラ/My enpitu追加