うちの近くの本屋さんは、何故かキャスプリやCool-upを男性ファッション誌近くの音楽雑誌コーナー付近に陳列する、という私に優しくない環境に仕立て上げやがりました。
恥ずかしいじゃないか!!
なんか、その辺には映画雑誌も置いてあったりするんですが、こう、有名な俳優さんや、表紙を飾るモデルさんたちに混じって、サクラサク サクラマイチルとかいう表紙にまだ知名度も低いであろう2人が麗しく表紙を飾っているのが置いてあったり、どこぞの加藤さんのアップの雑誌があったりとか!
キャスプリなんか、いつもアニメ専門誌あたりに置いてあったから、今月号が置いてない、おかしいな?って店員さんに聞いてしまったんだからな!
激しく浮いてた…。
ピンクの表紙がビシッと目に入ったよ…。
今日の標的、Cool-Upを購入してさっさとおうちへ帰る。
でも、帰り道、我慢できなくてちょっと読む。
(歩いて買いに行った)(健康のため)
※ここからは勢いのみで読んでください。
(゜o゜)!?
パタ。ガサゴソ(←袋に片付ける)
・・・・・・・・・・・・、わたしは・・・一体、何を・・・見た?
ええぇぇぇぇええぇ!?
えぇ!?Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノ
歩調を速め、家へ向かう。
なんだあれは・・・!なんだったんだ…!!(混乱)
家に駆け込んでもいっかい雑誌を開く。
トリプルAの中に顔のくずれた鈴木さんがいた、とか、そんなんじゃない!!
しかもくずれたとか失礼すぎる。でも鈴木さんじゃない。
しかし、ピンページの3人の中央で踊っているショットはまさにくずれた鈴木さんに見えた(ファンの方、すいません)。
加藤さん、相葉君、タクヤを見事にスルーして、目的のページへ。
表紙(p55)は比較的落ち着いて見られます。
アラヤンは男らしく、かつ綺麗になったなぁ、とか、
鈴木さんがボーダー着てると安心する、とか。
次ページ(インタビュー開始ページ)も、まぁ、まぁ、落ち着いていられるんですよ。
そしてちょっとゾワゾワしてくる。
つぎぺーじ・・・
仲がいいのかなんやろか!!
ちょちょいのちょい!
え、これ誰の指示でこんなんなってるんですか!
私そっちのケ(ナマモノとか)ないけど、コレはあなた!
そう疑われてるっていうか、なんていうか、zkarとか言われるのよくわかるよ…。
なんだこれ。
仲がいいのとイチャコラは紙一重ですか。
ていうかハートて!ハート!
このお菓子用意したの誰!?よけいなものを…!!
ただでさえ、敵同士の役になって盛り上がってらっしゃるのに、追い討ち?
なんの追い討ち?
狙ってる?そうなの?
こいついい加減なこと言いやがって…と思われるかもしれませんが、ナマでのカプとかは苦手なんです。
紙の中ならいけるんですけど(なんだそれ)。
どーしても、生身の人間になってしまうと、そういうことにはあんまし興味ないんですね。
他の方がそういうのを好きって言っているのを見ていたりするのは平気なんですが、自分で言ったりとかはできません。
彼らがミュを卒業した今では余計に。
自分が苦手なだけで、咎めるっていうか、否定はしません。
楽しく読んでるときもあるんで(日記とか感想を)。
まー、このページはとんでもないことになってますよ、と。
血沸き肉踊るんじゃないでしょうか。
私は次のページで血が沸きました。
ってことで次の鈴木さんピンページへ。
えーっと、
どこぞのグラビア誌かと思った
えー!?えー!?えー!?
どんなサービスプレイ!?
プピー(回線切れた)
どっどどういたしました…ちょ、ほんき、このページに2000円出してもいい。
すすすすずきさんの胸の谷間が!って鈴木さんに胸はないわい!とか自分でつっこんでみたりあたしドコ見てんだとか落ち着いたつもりで更につっこんでみたり、色々したわけですよ。
全ての感想は↑赤字です。ほんまに。
ほんまに。
巻頭大特集は鈴木さんではいけなかったんですか、とか、ショップ写真もこんぐらいのクオリティを発揮できないものかetc…。
んで興奮して妹に「鈴木さん!」とか言いながら見せた。
妹にとっちゃいい迷惑なんやろうけど、「この人かっこいいわー」とか言いながらアラヤン見てたのでまあ、ノってくれてるってことで。
んで例のトリプルAの人に気づいて、笑いながら「鈴木さんいるでー」とか言ってくれた。
だぁからそれは鈴木さんちゃうっつーねん!
ミュ記事でちょっとだけ小野君参戦してたよ。
(立海の写真が載ってただけ)
これから鈴木さん写メ大会を繰り広げたいと思います!
でわ!