Diary



2007年05月20日(日) ⊂中身書いてます⊃


ドリライ大阪に行ってきました!


基本的には横浜と変わりはありませんが、ゲスト曲に『ライバル以上敵未満』が増えてました。
海堂と桃ちゃんが対決していたように、ここでは山吹・氷帝でダブルダッチしてました。
そんくらいですかね。
『F・G・K・S』の曲前にみんなで曲名叫んでたのも変わったとこかな。
横浜って曲名言ってたっけ?
そうそう、会場がかなーり狭いので、一番後ろの席でも十分な見易さでした。
つか、扉の後ろでも十分なくらい。
最前ともなると、ステージがすぐそこで、手ぇ出したら届きそうでした(最前でなんてみていないけれども)。

先生の裏話
・タオル投げをしようとなったときに、シンペーが持ってきたのがハンドタオル。
上に投げるとゆーっくりと落ちてきて、シンペーはそれが落ちてくるのを待つもんだから、「歌えよ!」とつっこみ。
・で、投げる大きなタオルをかけて休憩の時にはその小さなハンドタオルで汗をふいてた。
・和田さんはコーラが好きで、休憩のときもコーラを飲んでる。
たまにラケットでなく、コーラを持ってきて振り練習してるときがある。
・王子はヒラヒラのシャツにサングラスをかけてコンビニへお茶を買いに行く。
・進藤さんはそのへんにあるジャージを着る。
かずまのも着てしまって、のびのびになってかずまに怒られる
・ホテルでうるさくしたがうちが怒られて、言い訳は「これもイリュージョンなんですよ」

もう意味がわからない。
イリュージョンて!!

で、新しい滝口ワールド(と思われるアドリブ)。
ビーチバレーの時、組み合わせ発表で大石は「さぁ、誰から潰そうか!」とか言ってたとこありますよね。
あそこで海堂に「先輩、好評のあのシリーズいきましょうよ」
大石「(困ったような笑)」
海堂「もしもシリーズ」
大石「(笑いながら)もしも、幸村がつばめ返しを打ったら…」
と、ここでツバメ返しのフォームをする大石。
大石「つばめがえ…¥$¢£%#&*」と言って倒れた。
ここのアドリブのことかなーと思います。
困りながら笑う滝口さんがかわいかったです。

おあ!えっと、通路にお立ち台ができてて、そこにキャストさんが立つんですけど、通路が狭いから、その分近いという特典が!
私はそんなに近いところにいなかったんですが、滝口さんのキッラキラ笑顔とお尻を見ることができました。
いや、後ろ向いたら滝口さんのお尻やったんですよ。
そんでもって友達越しに菊さんがいた。
ちょー近くて、メイクとかガン見してたら急にこっち向いたから思わず顔を背けた。
あああああああんな子と目を合わすなんてできない・・・!!
ちょーアイドルでした。
そしてちょー猫目メイクでした。
アイラインすごかった。
進藤さんのアイラインもすごかった。
滝口さんは…そんなない。
アイルはすごいキレイな顔してた。
そしてりょーちんはかわいかった。
しんぺーも顔がちいさかった。

小野君についても書きたいけど、タイムアウト。
「負けはいけないな」が「負けは…あかんな」になってました。
あ!あ!あ!
今回は残念ながら宍戸さんがいなかったので、ペテン師のゲスト入れ代わり(木更津ツインズ)でジャッカルが柳さんのカツラをかぶってました。
そんでキメポーズして柳さんが「ん?」ってなって、カツラはがしてポイってしてた。
あ、だから柳さんのカツラがかわったんかもしれん。
柳さんのカツラが、トリートメントかけたようにしなやかになってました。






    Photo ♪♪♪

 
Write byソラ/My enpitu追加