研修後、主任の先生達を振り切って新大阪へと向かいました。
計算した時間がめっちゃギリで、うーおーこれダッシュしてもヤバくね?っていう時間。
そしたら電車待ってるときにタイかインドかわかんないけど、とりあえずそんな感じの顔の濃い人に話しかけられた。
この電車は大阪まで行く?とか。
行きますよーって答えたら、大阪までずっと喋りかけられた。
う、うん…私ね、今ね、それどころじゃないの;;
一緒にコーヒー飲んだりしたい、とか言われたけど、いやいやいや、それどころちゃいますから!
それどころじゃなくても逃げますけどね。
ケータイ教えて、電話したい、とか言われて、ぎゃー!これヤバイわ!!ってオロオロして、やっべ、時間みたいけどケータイ出したら終わりや!っつーことで、とんでもないスリルを味わいながら新大阪まで行きました。
新大阪着いてからは猛ダッシュで会場へ。
並べたけど、地獄絵図でした。
なんか足から汗でた(笑)。
当券ははずれたものの、ご好意でみることができました。
ほんと感謝やなぁ。
あ!あれいつから水入りペットボトル入ったんですか!?
あれ凶器ですよ!
あんなん、上下する喉仏をミテクレ!!ってことですよね。
私双眼鏡?でガン見ですよ。
ご馳走様です。
・OPギリギリで、ボールライトがあることに今日気づいた(お前何回観てんだ)
・柳さんがリストバンド取るのを今日初めて気づいた(お前略)
・柳さん噛んだ
・真田の裏拳、今日ちょっと失敗。手じゃなくて腕がガットにきてた
・水を飲む柳さん
・上下する喉仏
・興奮する私(きもちわるい)
・キャップをしめようとする柳さん。キャップは柳生が持ってる
・柳さんがペットボトルを抑え、柳生がキャップを閉める
・ぎゃー!
・立海制服で、柳さんのマフラーが乱れる
・柳生のような巻き方に。
・直せない小野君。直さないんじゃなくて、直せない(きっと、彼に直すという行動のキャパが脳に無い)。
・乱れたマフラーから見える制服の襟元とネクタイの結び目
・ぎゃーー!
・最後まで双眼鏡でガン見
・興奮したまま休憩へ
・相変わらずの風林火山
・ジャージの襟をビッと直す柳さん
・手!手!
・「時計は誰が持っているんだ?」「赤也」→切原君を見る柳さんの目
・「誰もお前だけを〜〜」でジャッカルが柳さんのヒザを時計のベルトでペチペチ→その手の上にそっと自分の手を置く柳さん
・ちょ!小野!小野君!手!手!!
・↑興奮しすぎて双眼鏡持ちながらガタガタしてたらしい
・眼鏡落ちそうになってた。友達に笑われた
・「おねんねか?「3倍はやいわ」後の柳さんはいい。実にいい。
・カテコで手をあげるタイミングが早かったのか、ちょっと笑う小野君
・ファイト曲で真田ににじり寄る小野君
・あんま人と接触しないなぁ。別にいいけど。
・小野君のあのリズムの取り方(手拍子しながら腰をゆらゆら揺らす)は無い、と言われたが、ずっとやってるからおかしいと思わない。
たーのしかった♪