比嘉ミュ、私にとっての初日でした。
すっごい、すっごい不安やったけど、そんなことありませんでした!
(一部除く)
誰かが、新メンバーを見て、やっと3代目が卒業したんやなって実感する、と言っていた記憶があるのですが、私もまさにそれです。
すっとした!
ずっとサポDVDやら氷帝冬やら(何故!?)観てたから、ほんますっきりした!
4代目、イエス!
公演としては、試合がぽんぽんぽーんっと進むので、休む暇がありません。
立海も出番がある(と感じる)割には、良い塩梅に出てくるので、しつこさを感じなかったかな。
以下ネタバレ箇条書きです。
・あの着替えは嬉しいのですか?恥ずかしい…!
・トリオの歌!よかったねぇ。なんか応援したくなる
・大石!大石かわいい
・大石演技うまいんでね?
・てづかー!手塚帰ってきた!→手塚オンパレード
・ミュでも大石は手塚に無視された(コラ!)
・手塚息過多
・え、大石細かいとこまでうまい…
・ex:菊ちゃんとの会話後、手首を見る
・ex:集合がかかったときの決意した顔(しぐさ)
・うわああぁあああぁ!手塚と大石のデュエッ…デュエット…!
・あらやだ!なんかかわいらしい振り付けもらっちゃって!
・わたしの妄想がステージの上で繰り広げられているのかと、我が目を疑いました。
・桃ちゃん残念な演技
・申し訳ないが加治を…加治が…かじがいい
・ビークールかっこいい
・リョマ君の声色っぽい!この子中3?
・ベンチにお母さんがいる
・不二様が降臨した。不二様!!
・不二様が歌うと会場の空気が変わる
・菊ちゃん、喋んなかったらかっこいい(酷い)
・バイキングホーン…!!
・菊ちゃん喋んなかったらほんと良い(酷すぎる)
・手塚のラケットを受け取る大石
・手塚にジャージを渡す大石
やばい、なんという管理職。
手塚の3歩後ろを歩く大石…!!
しかもなんでいまこんなたいみんぐででゅえっと←衝撃が大きすぎた
「幼い頃から」とかえ、え!?
君たち小学校違うよね?
幼いって中一のことかい?
あーもーあーもーあーもー!!
お昼のカテコで手塚が両脇にリョマ君と大石を抱えてて、なんというお父さん!と感動した。
豊田君は跳躍力がありました。
FGKSでびょんびょん跳ぶ大石v
大石…豊田君が予想以上に良かった…!
全然、心配する必要なかったんじゃないか?
しかし、写真は残念だった!