昨日、急にひらがな入力しかできなくなってめっちゃ焦ってそのまま寝ました←
パソコン触るけどもそのへんわからない。
たまたまご飯を友達と食べる予定だったので、その時友達に教えてもらいました。
無事解決!
(Alt+ひらがな)(自分メモ)
おかげで何かこうとしたか忘れました。
思い出せません。
首を蚊にくわれてかゆいです。
蚊!
あ!
なんかすごいテニス大会が開かれたみたいですね。
王子と先生の2ショを見て先生すげー!と思いました。
あの人漫画家?
王子と並んでもおかしな差がない!
テニスに関わった人、というので、声優さん、キャストさんもいたそうなんですが、大石は歴代揃ったのでしょうか…。
滝口さんしかわからない。
一体どうなんでしょう?
近ちゃんとか土屋さん鈴木さん滝口さん豊田君揃ったらものすごい私きっとわけわからなくなりますね!
お、初代はキメさんと堀田さんのみみたいですね(ブログ巡った)。
そんな舞台を見てみたいものです。
随分前の話を出してみますが、テニスの最終話で、さくのちゃんが持ってたラケットはリョーマ君のだっていうのを見て、すごいびっくりしました。
どこでそんなのわかるんやろ…(ラケット見りゃわかる)。
すごいすごい先生細かい!とか。
いやでもラケットはさくのちゃんやけど心はおおいs(略)
リョ石…イベントに行けばリョ石に出会えますか?
ほっとんど、0に近いほどそういうのに行ったことがないので知識がありません。
まさに未知の世界。
私もっと楽しい話を書けるようにかんばります。
直感!直感!(ずっと五感だとおもってました)(Be Cool)
聞き間違いはいっぱいあります。
DVD見て「辞書」って言ってるのに気づいた。
いやぁ、公演見てるとね、まず柳さんを見ようと必死になるから、歌詞が頭に入るのは二の次三の次なんですよね。
しかし柳さんのシルエットが柳さんすぎてびびりますね。
手足長いからちゃんと踊ってれば綺麗にみえるんだなぁ、これが。
羨ましい。
ドリライ楽しみですね!
もう見えようが見えまいが楽しんだもん勝ちでぃ!
ペンライトは違う色でもいいんでしょうか?
もしOKなら青学ミトンつけて黄色のペンライトを振りたいです。
キラッキラライトの中のファイト&ウィンとか超期待です。
おっれっとったたかえっ(見事なスタッカート)♪
出すわけにはいかなぁ〜い♪
この↑「いかなぁ〜い」の歌い方が頭から離れなくて、不二君の歌の「許す訳にはいかない」の「いかない」も豊田式に染まりました。
あ、私日本語不自由ですね。
来週一週間耐えればドリライ!これ合言葉。
頑張れ自分!